SSブログ

三者三様 [日常]

朝の体重70.0kg。
ギリギリ70kg。
このところ太り気味なので、気をつけないといけません。
食べてすぐうたた寝する癖が付いてしまいました。

昼間一生懸命働いているのと,早起きのせいかもしれません。
その分午後からウトウトすることがなくなっています。

志事は小学校。
5月11日に職員室で研修会をした学校で、それからどんどんタブレットを使っている学校です。
毎時間どこかの教室でタブレットを使っていました。
しかもデジタルテレビにつないで授業するだけでなく、SKYMENU発表ノート、E-ライブラリー、レントランスを使って授業をしています。

SKYMENU発表ノートは、自分で考えたことをシンプルプレゼンでスライドショーにして発表できます。
子どもたちの発表力が向上します。

子どもたちがつながっておたがいに意見を交流しながら学習できます。
まさに主体的、対話的で深い学びになります。
言語能力、情報活用能力、問題発見・解決能力等の向上に貢献します。

自宅学習やコロナ関係のことで一人一台タブレットが注目されていますが、本当の目的はこのことです。

「パソコン苦手だから」「今までどおりの方が楽だから」と使っていない先生が多いのはもったいないです。
タブレットを使わなくて学習指導要領の目ざすところを達成できれば良いのですが、タブレットを使っている先生の方がきちんとできている気がします。
みなさんが使えるように支援するのが私の仕事。


E-ライブラリーはドリル学習に便利です。
学校でダウンロードしていけば、自宅に帰ってネット環境がなくても学習できます。
デジタル教科書はレントランスを使うと自分の教科書に書き込みが出来、それが保存されます。
PCインストール版で画面を送って書きこむと画像データとして残るだけなので、レントランスが便利です。

実際使い始めた学校では子ども達の意欲が違います。
今まで発表できなかった子が発表するようになっています。
集中できなかった子がだまってドリル学習をしています。
タブレットを使うのが苦手な子には得意な子が教えにいきます。

良いところをみてどんどん使って欲しいです。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 

センター勤務から支援へ [日常]

朝の体重70.3kg。
夜の月
9AE02719-2.jpg

19日は保護司会の総会がある予定でしたが、コロナの関係でなくなりました。
そのため1日センター勤務の予定でしたが、午前中道徳デジタル教材をコピーしたUSBメモリを中学校に届けました。
中学校は中間テストでタブレットの授業はありませんでした。

ついでにとなりの小学校によって道徳PowerPointが学校フォルダに入っていないかチェックしたら入っていませんでした。
マイクロSDカードに入れたものが校長室にあるのでそれで対応していただきましょう。
教頭先生に出欠席調査のショートカット作成を頼まれたので説明。

センターに帰り6月16日にG-Suiteについて校内研修を頼まれたので、Formsの練習。
質問は作れましたが、会等の見方が分からなかったので、研修員の先生に聞いて解決。
何とか説明できそうです。

市内小学校へ行っている支援員さんからヘルプが来たので、行きました。
11時過ぎからインターネットにつながらなくなったそうで、雨のせいか、Jアラートの試験放送の影響か不具合が出たようです。
地震速報にもエラーが出ているので、光ケーブルの関係かも知れません。

4限目E-ライブラリーやレントランスの使い方を説明する予定でしたが、ネットにつながらないので、SKYMENU発表ノートの使い方を練習しました。

授業参加の方法でいつもはスカイメニュークラスから入っていましたが、スカイメニューランチャーからのほうがわかりやすいようです。
新しい情報教育支援員さんに教えていただきました。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 

富士山 [日常]

朝の体重70.5kg。
おやつを食べ過ぎたようです。

雲が多そうだったので日の出の写真は撮りませんでしたが、明るくなってから地蔵さんにお茶をあげに言ったら、東の空がいい感じそうだったので見てみると、日の出の時間を過ぎても富士山が見えていました。
梅雨時はこんなことが良くあります。
9AE02715-2.jpg


















9AE02717-2.jpg

ジメジメしてうっとうしい気候ですが、富士山を見ると気持が盛り上がります。
ファミサポに行く前に自治会の回覧板を置きに行きました。
お寺の集金はかみさんが届けてくれるようです。

志事は一番遠い小学校。
早めに出勤してJAに陸上クラブの大会参加費を入金。

8時53分到着。
18日の勤務校は職員会議をペーパーレスでG-SuiteのClassRoomでやっています。
授業もパソコンを使ってする人が多いです。
管理職が積極的に使っていると先生方も使うようになります。

授業巡回しながら午前中はほとんど支援はありませんでしたが、6限目にE-ライブラリーの使い方を5年生に教える授業があったので、支援に行きました。
同じ時間に2年生はG-Suiteのログインをしていました。

G-SuiteはIDに_などがあり、大人でもなかなか難しいです。
しかし、一度入ってしまえばGoogleがIDを覚えてくれるので、後は簡単。

来月には別の小学校でG-Suiteについて校内研修で教えて欲しいと依頼がありました。
少しずつ進んでいます。
後は小中1つずつあまり使えていないところがあるので、支援していきましょう。

昨年まで研修員をしていた先生から電話がありました。
私が作成した道徳デジタル教材が削除されているのでどうしたかという問い合わせでした。
中学校の道徳はデジタル教科書が指導書についていて、小学校もある程度入っているので、全体ロルだから葉削除しました。と伝えました。

各小学校にはマイクロSDカードが置いてあると伝えました。
各学校の教員フォルダにもコピーしてあるのを伝え忘れました。
使ってくれている人がいてうれしいなあ。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 

勘違い [日常]

朝の体重69.9kg。
朝から雨模様。
かみさんは体育祭の振替休業で四日市の実家へ行って、二女の新婚旅行のお土産をいただきながら、お母さんとお話をしてから、長女のサポートに行きました。
途中VISONに寄って買い物をしたようです。
楽しみ方を知っている人です。

仕事は近隣小学校。
タブレットやパソコン、ICT機器を使った授業の多い学校なので、支援のしがいがありますが、ICTに詳しい先生がいるので支援自体は少なめです。

それでも見回りながら細かい所を支援します。
これくらい使ってくれるといいのになあ。
学校格差が大きいので使えるように支援していきましょう。

陸上大会のしめ切りを17日と勘違いして連絡してしまいました。
すぐに対応して毎年参加してくれるチームは全て参加してくれました。

E-ライブラリーのダウンロード学習や、時間が空いたときのドリル、プログラミング体験などうまく使っています。

日曜日の夕方歯が欠けたので歯医者さんを予約。
いつもはその日でも見てもらえるのに今回は次の日になりました。
それが普通ですね。

昼休みには神社掃除の連絡ができました。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 

南勢リレーカーニバル [日常]

朝の体重69.9kg。

朝から競技場へ向かいました。
初めて陸上クラブで南勢リレーカーニバルに参加しました。

平成30年度までは小学校1,2年生が出場できる公認大会が6月にあったのですが、令和元年度から秋の小学生選手権だけになってしまったので、今回希望を取ったところ参加者が多かったので出場しました。

男子リレー、5,6年男子ジャベリックボール投げ、5,6年女子ジャベリックボール投げ、5年男子100m、5年女子100m、5,6年男子80mH、3年男子60m、1,2男子60m、1,2年女子60mなど入賞者がたくさんでました。
雨の中ベスト記録を更新する選手がありみんな頑張りました。

今回は記録情報係りをしながらの撮影で、何人か撮影できませんでした。
競技集計やコンディションの入力をしましたが、種目数が少なかったので、私の仕事は少なくて済みました。

今回は雨だったのでα9+SEL10400GMにレインカバーを付けての撮影。
カバーはしなくても良いくらいの雨でしたが,念のためつかいました。
近畿東海地方が梅雨入りしたので月末の高校総体はレインカバーが必要かも知れないので、良い練習になりました。

22日に講演会を頼まれているチームの写真を撮って差し替えます。
そのチームオンリーの感動ムービーの出来上がり。
1週間前の写真がムービーになる。
うまく行きそうです。

平成31年度までは、後援依頼が年に2,3回会ったのですが、令和2年度はコロナの影響でなくなりました。
令和2年度からは退職したのでアルバイト可能になりました。
今回からは有料講演。
気合いが入ります。

続きを読む


nice!(6)  コメント(2) 

陸上練習 [日常]

朝の体重69.5kg。

15日は朝は曇っていたので、写真撮影はしませんでした。
午前中は陸上クラブの練習。
48人中45人出席。
4人新入部員で1人見学があり、参加者は50人でした。
コーチは12人。
ありがたいなあ。

アップの後いつもの通りジャベリックボール投げとスティック走。
スティック走はピッチを意識するように言ったらみんな音楽のビートに合わせてハイピッチで走れました。
良い感じです。

16日の大会に向けリレーの練習もハードル練習もばっちり。
終わりがけに雨が降ってきたので10分早めに終わりました。

帰りにかみさんのリクエストでアベックモンクールのサンドイッチとシュークリームを買いました。
保存料や着色料を使っていない,安心安全のお店。
少々お高いけれどそれは身体に良い証拠。
おいしくいただきました。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 

情報教育支援 [日常]

朝の体重69.8kg。
さわやかな朝。
富士山がきれいに見えました。
先輩カメラマンさんは横山からと安乗から富士山を撮影していました。
そういえば今シーズン安乗へ行っていないなあ。

富士山
1AE04092-2.jpg



















A7R04582-2.jpg

日の出
A7R04586-2.jpg

仕事は小学校。
前回先生方の空き時間に4人でタブレットの使い方講習会をした学校です。
4限目にタブレットを使って授業をするので来て欲しいと言われました。
中堅教員研修会に参加する先生がいて、iPadでZoomを視聴するので少しアドバイス。
別の先生には液晶テレビとタブレットを無線でつなぐMicrosoftdisplayアダプタの使い方も説明しました。

算数の授業でlentranceの算数デジタル教科書を使って授業をしていました。
黒板よりもきれいに見えるので子どもたちは集中していました。
Webでの使い方が分からなかったので、体験できて良かったです。

6限目には3クラスがタブレットを使って、E-ライブラリーアドバンス、lentranceの算数デジタル教科書、タイピングアプリでキーボード入力練習をしていました。
先日の講習会で使い方を聞いてくれたかたがたでした。

やっぱり放課後や空き時間に説明した方が良かったのかと思いましたが、小学校はプリントのまとめなど放課後も仕事がたくさんあったし、中学校は部活動に行ってしまうのでできなかった現状がありました。
でも、できない理由を言うのではなく、何とかしてできる方法を探しましょう。

別の小学校ではほとんどタブレットが使われず、支援員さんが手をこまねいていました。
昨年私が行っていたときも同じような状況で、なかなか利用が進まない学校でした。
タブレットの授業を見せたのも6年生で卒業してしまっているっため、タブレットの授業を体験している児童がいなくなっています。

私が今回行ったところのようにどんどん使う人が増えている学校や毎時間ICTを利用している学校と,ほとんど使っていない学校の格差が広がっています。
支援員の活躍どころです。
頑張りましょう。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 

物欲 [日常]

朝の体重69.8kg。
ずっと我慢してきましたが、物欲が湧いてきました。
高校春季陸上大会をカメラ2台で撮影していて、一脚が欲しくなりました。
かみさんから許可が出たので、leofotoの一脚MP-326Cを購入。17150円。

軽くて6段でコンパクトなため、持ち運びに便利です。
ロックアンロックが簡単にできてすばやく脚を伸ばしたり縮めたりできます。

今まで使っていたのが古くなってきたのとウレタンが割れてきました。
これで2台とも一脚で安定して撮影できます。
ますます機材だけはプロ並みです。

朝まで雨が残りました。
いつもは朝寝坊の3女が4時に起きてきて話をしながらいつものルーティーンをしました。
そのうちかみさんも起きてきました。

3女はせっかく早起きしたのに作業所はお休みしたようです。
残念。
朝のうちに自治会の書面議決報告書を作成。
データの間違いを見つけたので、差し替えて完成。
4枚あるので部別にきちんとそろえて準備しました。

志事はいちばん遠い中学校。
到着するとiPadがネットにつながらないとのこと。
見てみるとWifiのMACアドレスがランダムになっているので、プライベートに設定したらつながりました。

他にタブレット等の支援が無かったので、授業巡回しながら、小学校国語、中学校国語、中学校道徳のデジタル教科書のコピーをしました。

PCのUSBとドッキングステーションをUSB-CでつないでそこのUSBコネクタと4ポートのUSBHUBを利用すると一度に6個コピーができます。

コピー元はドライブ名をDドライブにして、そこにプログラムとデータをインストールしました。
そうするとコピーされたUSBもDドライブとして認識するとうまく動きます。
今までうまく動かなかったのはドライブ名が原因でした。

各USBがタブレットでも動くことを確認してから、中学校の国語は容量が8Gで十分なので、勤務校にあったブランクUSB(なんとSony製うれしい)にコピーして、国語の先生に使い方を説明しました。
とても喜んでくれました。

マイクロsdカードもあったので入れてみましたが、カードリーダーが壊れていたので、勤務校では使えませんでした
残念。

500円くらいのアダプタがあると便利なのですが、USBの方が読み込みや書き込みが速いのでUSBで使う方がよいようです。

午後から体育祭の練習とかかり活動なので14時にセンターに戻りました。
途中労金で定期を解約して通帳に入金しました。
その後エディオンによって黒インクを購入。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 

持ち帰り仕事 [日常]

朝の体重70.5kg。
動かないので太ってきました。

朝から曇りで写真撮影はしませんでした。
仕事は近隣小学校。
タブレットやパソコン、プロジェクタを使って授業をする先生が多く、情報機器を活用しています。
先生方は自分でできるので支援は余り必要としません。
あとはSKYMENUを使って欲しいなあ。

ドリル学習にE-ライブラリーを使う先生もいました。
どんどん広まっています。

デジタル教科書も有効に使っていますが、iPadやパソコンで表示しています。
タブレットのSSDの容量が少ないので入れられません。
USBにコピーしようとすると時間がかかったり、一度SSDにコピーしたものから再度コピーするとうまく動かないときがあります。
難しいなあ。

中学校のデジタル教科書も届きました。
数学英語はWeb対応ですが、国語はインストールが必要です。
またまた時間がかかるなあ。

授業を巡回しながら支援のタイミングを計りますが、ほとんど支援は要りませんでした。
水曜日は5限授業なので15時にセンターに戻りました。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 

デジタル教科書 [日常]

朝の体重70.1kg。

朝焼け
9AE01881-2.jpg

















朝陽や富士山は拝めませんでした。

仕事は少し遠い小学校。
授業の支援はありませんでしたが、職員室でSKYMENU、E-ライブラリー、レントランスクラウド運用、.G-Suiteなどの説明ができました。
教師機と児童機と並べて練習したのでわかりやすく、便利さを実感していただきました。
一人の先生に説明していると3人4人と集まってきて、みなさん使えるようになりました。
教頭先生や事務の先生からの質問にも対応でき良い支援になりました。

個人でUSBメモリを準備してくれた先生がいたので午後からデジタル教科書をUSBメモリにコピーしました。
マイクロSDカードからのコピーだったのでおそろしく時間がかかってしまいました。
4時間くらいかかったかも知れません。

SSDに保存していたデジタル教科書国語がうまく動かなかったのですが、コピー待ちの時間にフォルダ構成を確認して、フォルダを訂正したら動きました。
ありがたいなあ。

昨年サポートした夢先生の取り組みが今年もあるようで、オファーをいただきました。
お役に立ててうれしいです。

別の中学校からも道徳デジタル教材のコピーをして欲しいと依頼がありました。
誰でもできるのだけれどなあ。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0)