SSブログ
ソフトテニス ブログトップ
前の10件 | -

ソフトテニス [ソフトテニス]

土曜日は主顧問が大会運営のために練習ができないので、私が見ました。朝9時にきた生徒は1名。
しかしやる気十分でひとりで準備していました。
スペシャルメニューでラダー、コーディネーション。乱打。サーブ練習。シュート練習と1時間半やりました。
自分は最初の乱打10分でばててしまい、運動不足を痛感。
サーブ練習ではかごにあてたら終了を4セット。500球くらい打ったでしょうか。最後のシュート練習もかごにあてたら終了を2セット。200球くらい打っていました。
1時間半ですがみっちりとでき、動きも良くなりました。
ソフトテニスの素人顧問がんばりました。

午後から知人のお見舞い。始業式の日に初めてのソフトテニスの顧問で、生徒と一緒に打っていて、アキレス腱を切ってしまったようです。パソコンとDVDを持っていきました。なんとケガした日が誕生日。みんなに笑いをもらっていました。

ソフトテニス [ソフトテニス]

放課後テニスの試合を生徒としてしまいました。だんだん調子が良くなり、一生懸命走ったら左ふとももの裏を軽く肉離れ。先日知人がソフトテニスでアキレス腱を切っています。危ない危ない。
サーブ練習をしていたら、腰が痛くなってきました。
でもいっぱい動いたので気持ちよかったです。

学級は軌道に乗ってきています。少しずつ姿勢も良くなり、話を聞く姿勢も良くなってきました。
今までの流れを修正できてきています。この調子で感動をキーワードに自分から動けるようにしていきます。

 [ソフトテニス]

29日は地区のソフトテニス個人戦でした。
みんな一生懸命だと思いますが、必死さや、チームとしてのまとまりやチーム力を感じるところが少なかったように感じました。
何チームかは県大会に出場していて、県の雰囲気を知っていると思いますが、選手の声がありません。
我がチームも声が出ませんが、同じような感じなのでしょうか。
勝ち上がっていくチームはみんな声が出ています。
試合中ゲームの流れが良くなるペアも声が出ています。
野球部も同じ。陸上でもアップの時に声の出ているチームは強いです。
やっぱり声=活力なのですね。

楽しむ [ソフトテニス]

今日はソフトテニスの練習。
選手に元気がないので、自分が声を出して盛り上げました。
だんだん声が出てきてみんな楽しそうな表情になりました。
最後の試合形式で小学生と組んだ私が優勝しました。
大きな声を出して、励まし合いながらプレーしていた私たちのペアをどう見ていたか楽しみです。
やっぱり自分が楽しんでいないと選手も楽しめないのかも知れません。
テレビでも楽しいが一番ステージたかいと言っていました。
何気なく見ていたテレビ番組を参考にできる自分も良いなあと思いました。

市総合体育大会 [ソフトテニス]

9日は市春季総合体育大会。ソフトテニスの大会に参加しました。
オープン参加のチームは後衛のシュートがさえ、前衛もサービスエース、シュートエース、ボレーが決まり、勝利を収めましたが、オープンのためここで終了。
3年生ペアはゲームカウント2-2で迎えたファイナルゲーム5-1からの逆転負け。気持ちの弱さ、粘り負けという感じでしたが、攻めの姿勢はありました。決めに行ってのミスですから、技術的な練習の差でもあると思います。
ここ一本を入れる気持ちでの練習が必要だと思います。追い込まれたときに力を出すにはやはり気持ち。気持ちを出すには声が大切だと思いました。
実際試合の時に顧問が大きな声で励まし、良いムードの時はよいプレーが出ています。今日は誰よりも大きな声で楽しそうに応援しました。生徒ができればよいのですが、まだまだ恥ずかしがっています。まずは良い例を見せてそこからですね。
試合が終わって団体で3位をのがしたチームの一人が、「こんなに練習しているのに何で勝てないのだろう。」と言っていました。チームメイトが「練習した気になっているだけじゃないのかな。もっと集中するとかしていかないと。」と言っていました。自分たちで気づく。すばらしいことですね。
負けるチームは「こんなに練習したのに」勝てるチームは「あんなに練習したから」この差はどこから出るのでしょうね。やはり自分からやる練習、目標目的がしっかりしている練習とやらされている練習の差でしょう。
表彰式で優勝したペアは賞状を受け取るときに「ありがとうございました。」とまわりに聞こえるような声で言っていました。2位のペアは口だけ動いていました。3位のペアは頭だけ下げていました。
何かを物語っているように思います。



指導者講習会 [ソフトテニス]

火曜日は朝から出張で県中体連主催の指導者講習会。講師の先生は何度も日本一になったことのある先生。5月に練習を教えてもらおうと連絡を取りましたが、雨で大会が流れてしまい実現しなかった先生です。
でもそのおかげで陸上の指導にも行けたこともありました。
内容はすばらしく、やっぱり日本一になる人は違うなあ。という感想を持ちました。
指導はシンプル。考え方は深く丁寧です。
こうすればこうなるという練習を考えていました。こう打つためにはこれしかないといった感じです。
そして身につけた基本はフォアでもバックでもどこでも使えます。まさに目から鱗。
姿勢の取り方足の運びはスポーツの基本でした。
チームの作り方もお互いを認め合い力の差のある子どもたちが同じように目標を持ち、励まし合うそうです。
やっぱり強いチームを作る人は学級も学校も作り上げます。
またまたやる気がわいてきました。
感謝。

地区予選 [ソフトテニス]

土曜日は1,2年生の県大会の地区予選。
さすがに1年生は他校の2年生に歯が立ちません。しかし、大きな可能性が見つかりました。
まずは動けると言うこと。後は基本的なストロークを鍛えれば何とかなりそうです。
試合の様子はビデオに撮ったので、自分のプレーをみて課題を見つけることです。
主顧問の先生が「明日の練習はどうしますか。」と聞いたら、6人中5人が「もちろん行きます。」
後の一人も「やっぱりします。」
試合に負けて悔しさがあったようです。この悔しさをやる気に変えて欲しいですね。

午後から陸上県選手権の審判。娘と教え子の女子円盤、男子の砲丸は終わっていました。
今の学校の卒業生が女子三段跳びに出ていました。バレー部からのかり出し。
でも楽しそうにしていました。
よるは妻の実家に下宿していた娘が帰ってきて、家族全員で夕食。テレビを見ながら歓談も、
私は疲れて寝てしまいました。
家族団らんに感謝。

中体連総合体育大会 [ソフトテニス]

18日からは中体連総合体育大会。県大会予選です。
雨が心配されましたが、途中晴れ間が広がるよい天気。
その分蒸し暑く熱中症が心配されました。
ソフトテニス会場はすり鉢状のテニス場。20人ほど救護席で休養。
我がチームも3人お世話になってしまいました。朝練に参加していない選手。
15分遅れで参加の選手でした。やっぱり練習が出てしまうのでしょう。
食生活や、クーラーの使い方の指導が必要です。陸上時代はしっかり指導して、
熱中症になる子はいませんでした。指導しても実行するかどうかがポイントでしょう。

今回は1年生が参加したので、団体戦も出場。1番手の3年生のペアは絶好調で
勝利。後の2ペアが負けて1回戦敗退。しかし1年生も随所によいプレーが出ていました。
「練習や、練習試合でできたことが公式戦ではできない。」と感想を言う選手がいて、よいことを学ん
だなと話をしました。
「練習は試合のつもりで真剣に、試合は練習のつもりでリラックス。」と教えました。
毎日すべてのことに真剣にうちこんでいる選手は試合で力を出します。生活が甘くて、「試合だから頑張ろう」
とすると余計な緊張から失敗をします。すべては生活からですね。

団体戦で優勝したチームはテニスはうまかったのですが、態度がいまいち。優勝チームですが優秀チームではないなと思いました。
選手の服装、応援の服装がきちんとしていません。テニスしか指導していない感じでした。
私も気をつけましょう。

他のチームの1年生にも動きのよいペアがたくさんいました。この夏休みで強化しなければ。

夜は妻がキャンプの引率。大学生の娘が食事の準備をしてくれました。
昼間熱かったのでまたまたビールでバタンキュー。感謝。

中体連総合体育大会二日目 [ソフトテニス]

今日は総体二日目。個人戦でした。
昨日の団体戦の調子でいけば勝てるはずでした。
途中体調をくずしながら3-2でリード。しかし3-3ファイナル。4ポイント連取されるも2ポイント取り返し、
6-4まで粘りました。惜しい試合でした。いつもより少し緊張気味でした。
体調の悪さも精神的な面が大きいと思いました。
でも頑張りました。3年生お疲れ様。
1年生は全部敗退。課題がたくさん見つかりました。この夏頑張ります。

個人戦優勝したペアは服装がしっかり、閉会式の話を聞く態度もすばらしかったです。やっぱり中学生はここですね。
本当の優秀選手でした。

協会新人戦 [ソフトテニス]

29日は協会新人戦。3ペア出場して2ペアが勝利を得ました。勝てなかった1ペアはジュースジュースの上ファイナルでの敗戦。惜しかったです。1ペアは2勝しました。このペアは2年生と運動能力の高い1年生。練習はあまり出来ていないので、練習が出来ればもっと勝てます。
勝利の境目は基本のプレーが出来るかどうか。何でも同じだと思いますが、基本的なことを繰り返し練習できる心が必要です。地道な練習が結果を出す一番の近見にです。3ペアともファイナルゲームの惜しいところで負けています。ここ一本というところで簡単なミスが出ました。
結局は基本ですね。
接戦が多くなったので帰りが遅くなりました。

夕方は妻の実家へ2女の下宿の延長のお願いをかねて家族で移動。5人での移動は久しぶり。
夕食は最初に働いたときによく通っていたラーメン屋さんへと思いましたが、途中のラーメン屋さんへ。
テレビチャンピオンで有名な人のプロデュース。とても美味しかったのですが、少し濃かったかなと思いました。
妻の実家でビールを頂いてバタンキュー。夏休み最後の週末楽しめました。
感謝。

前の10件 | - ソフトテニス ブログトップ