前の20件 | -
タスキリレー [日常]
朝の体重66.5kg。
2月4日は立春。
3年ぶりにタスキリレーが開催されます。
審判依頼が来たのとわがチームも参加するため、朝5時し出発して四日市中央緑地まで行きました。
今回はした道を通って2時間半。高速料金節約です。朝早いので道は空いていました。
途中津で給油。やっぱり志摩より1リットルあたり10円安い。
到着してから審判受付チーム受付をし、チームの到着を待ちました。
バレーボールの大会があったのか会場はヶなりの人で賑わっていて、遅く来た人は駐車場がなかなか入れない状況でした。
みんながそろったので担当コーチにお任せして審判に戻りました。
審判と言っても1区の受けわたしの補助のための写真撮影と、優勝チームのゴールシーンの撮影です。
今回は長距離そうなので秒10コマあれば良しと考えα7R5で撮影しました。
α7R5はAIプロセッシングユニットを搭載しているので、被写体が横を向いても瞳AFで顔を追い続けてくれます。また、人間の形も認識するのでAF追従が強化されました。
走っている選手にもきちんとAFが当たっていました。
サイレントシャッターを使うと電子シャッターなり、1枚だけローリング現象がでました。
カメラを横に振ったときに画像処理が遅れたようです。
このあたりはα1との違いでしょう。
それでも充分きれいな写真が撮れました。
今回は1500万画素まで画質を落として撮影しました。
契約チームに写真を配布するときも楽になります。
各チームは大きくてもA4くらいの印刷でほとんどがスマフォやパソコンで保存するため、1500万画素あれば充分です。
友好レース、タスキリレー小学男女中学男女と撮影すると2500枚くらいになるため、保存容量も節約できます。
YouTuberのかつきしょうへいさんのAF設定を参考にいろいろやってみましたが、私はフォーカスモードはAF-C、フォーカスエリアは拡張フレキシブルスポットが慣れています。
ほとんどAFを外すことはなく、2,3シーンだけでした。
α1を使うようになってからは陸上競技ではほぼ100%ピントが合っています。
レンズは70200GM2を使いました。
軽いので1日使っていても楽に使えました。
2月4日は立春。
3年ぶりにタスキリレーが開催されます。
審判依頼が来たのとわがチームも参加するため、朝5時し出発して四日市中央緑地まで行きました。
今回はした道を通って2時間半。高速料金節約です。朝早いので道は空いていました。
途中津で給油。やっぱり志摩より1リットルあたり10円安い。
到着してから審判受付チーム受付をし、チームの到着を待ちました。
バレーボールの大会があったのか会場はヶなりの人で賑わっていて、遅く来た人は駐車場がなかなか入れない状況でした。
みんながそろったので担当コーチにお任せして審判に戻りました。
審判と言っても1区の受けわたしの補助のための写真撮影と、優勝チームのゴールシーンの撮影です。
今回は長距離そうなので秒10コマあれば良しと考えα7R5で撮影しました。
α7R5はAIプロセッシングユニットを搭載しているので、被写体が横を向いても瞳AFで顔を追い続けてくれます。また、人間の形も認識するのでAF追従が強化されました。
走っている選手にもきちんとAFが当たっていました。
サイレントシャッターを使うと電子シャッターなり、1枚だけローリング現象がでました。
カメラを横に振ったときに画像処理が遅れたようです。
このあたりはα1との違いでしょう。
それでも充分きれいな写真が撮れました。
今回は1500万画素まで画質を落として撮影しました。
契約チームに写真を配布するときも楽になります。
各チームは大きくてもA4くらいの印刷でほとんどがスマフォやパソコンで保存するため、1500万画素あれば充分です。
友好レース、タスキリレー小学男女中学男女と撮影すると2500枚くらいになるため、保存容量も節約できます。
YouTuberのかつきしょうへいさんのAF設定を参考にいろいろやってみましたが、私はフォーカスモードはAF-C、フォーカスエリアは拡張フレキシブルスポットが慣れています。
ほとんどAFを外すことはなく、2,3シーンだけでした。
α1を使うようになってからは陸上競技ではほぼ100%ピントが合っています。
レンズは70200GM2を使いました。
軽いので1日使っていても楽に使えました。
節分 [日常]
朝の体重65.8kg。
朝から雲が多く写真撮影はしませんでした。
節分ですが、私の地方は大晦日に豆まきをしますが、今年は喪中のため豆まきはしませんでした。
県立高校の前期試験のため保護者が生徒を送ることになり、ファミリーサポートがないので、ゆっくりしていました。
9時から厄歳のご祈祷準備。
草抜きと名簿作成。
外の仕事は他の人がしてくれたので、私は書記の仕事で次回の事項書等を作成しました。
また、来年度の準備のために春の大祭、秋の大祭、元旦祭の準備の確認文書を整理しました。
終了後三女が起きていたので一緒にお昼に行きました。
お昼は台湾料理の台北。
担々麺が辛かったです。
三女は唐揚げを頼みましたが、食欲がなくお持ち帰りしました。
対応してくれた店員さんが声をかけてくれました。
かつての保護者でした。
こうやって声をかけてくれると嬉しいなあ。
その脚で横山へ行きましたが、三女のテンションが下がったので帰宅しておやつとゆっくりしました。
15時頃三女が復活したので再度横山へ行きました。
朝から雲が多く写真撮影はしませんでした。
節分ですが、私の地方は大晦日に豆まきをしますが、今年は喪中のため豆まきはしませんでした。
県立高校の前期試験のため保護者が生徒を送ることになり、ファミリーサポートがないので、ゆっくりしていました。
9時から厄歳のご祈祷準備。
草抜きと名簿作成。
外の仕事は他の人がしてくれたので、私は書記の仕事で次回の事項書等を作成しました。
また、来年度の準備のために春の大祭、秋の大祭、元旦祭の準備の確認文書を整理しました。
終了後三女が起きていたので一緒にお昼に行きました。
お昼は台湾料理の台北。
担々麺が辛かったです。
三女は唐揚げを頼みましたが、食欲がなくお持ち帰りしました。
対応してくれた店員さんが声をかけてくれました。
かつての保護者でした。
こうやって声をかけてくれると嬉しいなあ。
その脚で横山へ行きましたが、三女のテンションが下がったので帰宅しておやつとゆっくりしました。
15時頃三女が復活したので再度横山へ行きました。
49日法要 [日常]
朝の体重65.8kg。
朝は雲が多かったのでZTF彗星再接近日に撮影できませんでした。
ファミリーサポート終了後母の49日と100ヶ日の法要でした。
お寺とお墓と仏壇にお経を上げていただきました。
姉夫婦と私たち夫婦で無事済ませました。
これでひとまず全て終了で、神社にも行けるようです。
SNSに渡鹿野島でウエディングプロモーションの撮影があるので興味のある方は来てくださいと書きこまれていました。
10時30分から12時30分の予定らしい。
間に合わないのでやめようと思ったのですが、10時前に起きてきた三女と一緒に行ってみました。
すると港での撮影を終了して休憩に入ったところでした。
自分のカメラとフラッシュも持って行ったので、「撮影しても良いですか。」と聞いたらokでした。
SNS仲間の方が私のために発信してくれたようです。
うれしいなあ。
写真のカメラマンは地元のスタジオの方。
ご挨拶できました。
動画は志摩自然学校の方でもとケーブルテレビのカメラマン。
知り合いで良かったです。
恋人の聖地もにゅうめんとの前だけで撮らせていただきました。
写真スタジオの方の撮影姿を見てお勉強。
やはり物語性を持たせるのがポイントのようです。




市後の浜でウエディングフォトの依頼があったときに役に立ちそうです。
いろいろつながっていると良いことがあります。
休憩時間にコーヒーもいただきました。福寿荘のコーヒーは美味しかったです。
朝は雲が多かったのでZTF彗星再接近日に撮影できませんでした。
ファミリーサポート終了後母の49日と100ヶ日の法要でした。
お寺とお墓と仏壇にお経を上げていただきました。
姉夫婦と私たち夫婦で無事済ませました。
これでひとまず全て終了で、神社にも行けるようです。
SNSに渡鹿野島でウエディングプロモーションの撮影があるので興味のある方は来てくださいと書きこまれていました。
10時30分から12時30分の予定らしい。
間に合わないのでやめようと思ったのですが、10時前に起きてきた三女と一緒に行ってみました。
すると港での撮影を終了して休憩に入ったところでした。
自分のカメラとフラッシュも持って行ったので、「撮影しても良いですか。」と聞いたらokでした。
SNS仲間の方が私のために発信してくれたようです。
うれしいなあ。
写真のカメラマンは地元のスタジオの方。
ご挨拶できました。
動画は志摩自然学校の方でもとケーブルテレビのカメラマン。
知り合いで良かったです。
恋人の聖地もにゅうめんとの前だけで撮らせていただきました。
写真スタジオの方の撮影姿を見てお勉強。
やはり物語性を持たせるのがポイントのようです。




市後の浜でウエディングフォトの依頼があったときに役に立ちそうです。
いろいろつながっていると良いことがあります。
休憩時間にコーヒーもいただきました。福寿荘のコーヒーは美味しかったです。
復活 [日常]
朝の体重65.8kg。
三女は夜中何度か起きながらだんだん落ち着いてきましたが、朝テーブルをひっくり返しましたが、それですっきりしたようです。
ネットの書き込みに腹が立ってイライラしたと言っていました。
午前中2度ほど90分くらい寝ては少し暴言を吐いてまた寝たらすっかり落ち着きました。
お昼には眼鏡を直しに行き、サイゼリアでランチを取る頃には反省していつもの三女に戻りました。
自分のやったことも反省できました。
サイゼリアは平日なのに満席の80%くらい入っていました。
学校帰りの高校生もいたので、高校は早く終わったのかな。
ランチスープを飲んだのですが、注文はランチではなかったので従業員さんに注意されました。
2月2日が母の49日なので藤屋窓月堂で利休饅頭を購入しました。
藤屋窓月堂も10人くらいお客様がいました。
けっこう流行っていました。
三女は夜中何度か起きながらだんだん落ち着いてきましたが、朝テーブルをひっくり返しましたが、それですっきりしたようです。
ネットの書き込みに腹が立ってイライラしたと言っていました。
午前中2度ほど90分くらい寝ては少し暴言を吐いてまた寝たらすっかり落ち着きました。
お昼には眼鏡を直しに行き、サイゼリアでランチを取る頃には反省していつもの三女に戻りました。
自分のやったことも反省できました。
サイゼリアは平日なのに満席の80%くらい入っていました。
学校帰りの高校生もいたので、高校は早く終わったのかな。
ランチスープを飲んだのですが、注文はランチではなかったので従業員さんに注意されました。
2月2日が母の49日なので藤屋窓月堂で利休饅頭を購入しました。
藤屋窓月堂も10人くらいお客様がいました。
けっこう流行っていました。
ZTF彗星 [日常]
朝の体重66.1kg。
4時頃ZTFの撮影に挑戦しました。
α7R5とSEL70200GM2F28だと動画は全然撮れませんでした。
写真は何とか撮れましたが、最初はスカイメモを動かすのを忘れていました
再度やり直して撮影できました。
先週より明るくなったかな。
2月2日が最接近です。

朝焼けがキレイでした。

富士山

三女が起きてこないのでファミリーサポート終了後自治会の仕事やいろいろで市役所へ行って来ました。
帰宅すると起きていました。
パソコンを使ってネットに書き込みをしていましたが様子がおかしい。
変な書き込みをしていたようで、それをやめるように言うと怒ってきました。
かなり興奮して大荒れになってしまいました。
こうなるとなんとかなだめて時間の過ぎるのを待つだけです。
お昼も食べずに書きこんでいて夕方ブロックされたようです。
2階で寝ていると思って安心したらガラスを割ってしまいました。
やっぱりずっと一緒にいないといけません。
月曜日火曜日が荒れるなあ。
どうしようもありません。
4時頃ZTFの撮影に挑戦しました。
α7R5とSEL70200GM2F28だと動画は全然撮れませんでした。
写真は何とか撮れましたが、最初はスカイメモを動かすのを忘れていました
再度やり直して撮影できました。
先週より明るくなったかな。
2月2日が最接近です。

朝焼けがキレイでした。

富士山

三女が起きてこないのでファミリーサポート終了後自治会の仕事やいろいろで市役所へ行って来ました。
帰宅すると起きていました。
パソコンを使ってネットに書き込みをしていましたが様子がおかしい。
変な書き込みをしていたようで、それをやめるように言うと怒ってきました。
かなり興奮して大荒れになってしまいました。
こうなるとなんとかなだめて時間の過ぎるのを待つだけです。
お昼も食べずに書きこんでいて夕方ブロックされたようです。
2階で寝ていると思って安心したらガラスを割ってしまいました。
やっぱりずっと一緒にいないといけません。
月曜日火曜日が荒れるなあ。
どうしようもありません。
Adobe stock [日常]
朝の体重66.1kg。
朝起きると水平線に雲が多く東方向も霞んでいたので写真撮影はお休みしました。
このところ良い写真が撮れていたのでAdobe stockに写真を応募していましたが、ことごとく不採用でした。
「画像をご提出いただき、ありがとうございます。残念ながら、この画像はアドビの品質基準を満たしていないため、コレクションに追加できませんでした。」
αカフェでチョイスされた写真も出しましたが、現像時に手を加えすぎたのかも知れません。
また頑張って撮影しましょう。
ファミリーサポート終了後三女が寝ていたので自宅待機でした。
どうする家康を見たりYouTubeで写真撮影の技術を学んだり,カメラの設定や特徴を確認したりしていました。
お昼前に起きてきたので、出かけてお昼ご飯はマクドナルドに行きました。
昼食後カワセミ撮影は魚が居なくてカワセミが飛びこんでくれないので、諦めて横山展望台へ行きました。
横山は通行規制は無く上の駐車場に入れましたが、天空のカフェテラスが賑わっていました。
高校の修学旅行か社会見学か何かで20人くらいの高校生が来ていました。
高校生が帰ってから他にも観光客がチラホラ。
やっぱり横山は人気があります。








三女が小さなヌイグルミのキーホルダーをたくさん持っていて、モデルになってくれた人に配っていました。
みなさん喜んでいただきました。
雹が降ってきたので洗濯物を入れるために帰宅しました。
車に戻ったとき素敵なカップルや女性の2人組が到着したのですが、洗濯物が濡れるといけないので、撮影は諦めて帰りました。
朝起きると水平線に雲が多く東方向も霞んでいたので写真撮影はお休みしました。
このところ良い写真が撮れていたのでAdobe stockに写真を応募していましたが、ことごとく不採用でした。
「画像をご提出いただき、ありがとうございます。残念ながら、この画像はアドビの品質基準を満たしていないため、コレクションに追加できませんでした。」
αカフェでチョイスされた写真も出しましたが、現像時に手を加えすぎたのかも知れません。
また頑張って撮影しましょう。
ファミリーサポート終了後三女が寝ていたので自宅待機でした。
どうする家康を見たりYouTubeで写真撮影の技術を学んだり,カメラの設定や特徴を確認したりしていました。
お昼前に起きてきたので、出かけてお昼ご飯はマクドナルドに行きました。
昼食後カワセミ撮影は魚が居なくてカワセミが飛びこんでくれないので、諦めて横山展望台へ行きました。
横山は通行規制は無く上の駐車場に入れましたが、天空のカフェテラスが賑わっていました。
高校の修学旅行か社会見学か何かで20人くらいの高校生が来ていました。
高校生が帰ってから他にも観光客がチラホラ。
やっぱり横山は人気があります。








三女が小さなヌイグルミのキーホルダーをたくさん持っていて、モデルになってくれた人に配っていました。
みなさん喜んでいただきました。
雹が降ってきたので洗濯物を入れるために帰宅しました。
車に戻ったとき素敵なカップルや女性の2人組が到着したのですが、洗濯物が濡れるといけないので、撮影は諦めて帰りました。
小学生陸上競技合同練習会 [日常]
朝の体重67.2kg。
浮富士がきれいでした。
あまりの寒さに城ノ崎に出かけず自宅前での撮影にしました。
海老網漁師さんのLEDが明るかったのでZTF彗星の撮影もしませんでした。
1月28日に撮影しておいて良かったです。

9時から競技場で小学生陸上競技合同練習会に行きました。
わがチームとしては予定は入れてなかったのですが、午後から記録会形式で記録を取るのと参加チームが少ないので、お誘いをいただきました。
わがチームの参加は12人。
他には松阪走塾、ゆめが丘RC、桜浜陸上の参加で50人くらいでした。
参加チームが少ないということはコーチの数も少ないので、今回は私もコーチとして参加しました。
アップのサルテーションダンスをフルに参加したら大汗をかきました。
第1クールはジャベリックボール投げの指導をしました。
みんな上手になりました。走高跳がなかったのでコーチの数が足りました。
第2クールは高跳びの希望者があったので高跳びを担当しました。
ジャベリックは若いコーチが来てくれたのでまかせることができました。
どちらもうまくいきました。
かみさんは障害者支援団体アリスの料理教室に野菜を届けるために午前中は志摩に居ました。
1度自宅に戻り三女を連れて午後からやって来てくれました。
かみさんにお弁当を届けてもらいました。
志摩海道で販売しているあじろのお弁当。
540円でボリュームたっぷり。
志摩のご飯は安くておいしいです。
午後からは記録会形式。
100m60mとジャベリックボール投げ、高跳び、幅跳びを測定しました。
80mHはなかったなあ。
無事終了しました。
寒さは思ったより感じず天気が良くて良い練習ができました。
参加した選手は4種目挑戦できて良い体験になりました。
浮富士がきれいでした。
あまりの寒さに城ノ崎に出かけず自宅前での撮影にしました。
海老網漁師さんのLEDが明るかったのでZTF彗星の撮影もしませんでした。
1月28日に撮影しておいて良かったです。

9時から競技場で小学生陸上競技合同練習会に行きました。
わがチームとしては予定は入れてなかったのですが、午後から記録会形式で記録を取るのと参加チームが少ないので、お誘いをいただきました。
わがチームの参加は12人。
他には松阪走塾、ゆめが丘RC、桜浜陸上の参加で50人くらいでした。
参加チームが少ないということはコーチの数も少ないので、今回は私もコーチとして参加しました。
アップのサルテーションダンスをフルに参加したら大汗をかきました。
第1クールはジャベリックボール投げの指導をしました。
みんな上手になりました。走高跳がなかったのでコーチの数が足りました。
第2クールは高跳びの希望者があったので高跳びを担当しました。
ジャベリックは若いコーチが来てくれたのでまかせることができました。
どちらもうまくいきました。
かみさんは障害者支援団体アリスの料理教室に野菜を届けるために午前中は志摩に居ました。
1度自宅に戻り三女を連れて午後からやって来てくれました。
かみさんにお弁当を届けてもらいました。
志摩海道で販売しているあじろのお弁当。
540円でボリュームたっぷり。
志摩のご飯は安くておいしいです。
午後からは記録会形式。
100m60mとジャベリックボール投げ、高跳び、幅跳びを測定しました。
80mHはなかったなあ。
無事終了しました。
寒さは思ったより感じず天気が良くて良い練習ができました。
参加した選手は4種目挑戦できて良い体験になりました。
ZTF彗星 [日常]
朝の体重67.2kg。
夕食が遅くなり食べ過ぎました。
4:30分からZTF彗星の撮影に挑戦しました。
スカイメモを使って追尾しながら200mmの望遠レンズで挑戦しました。
アプリで彗星の位置を確認して最初は70mmで撮影しました。
2,3回撮影すると彗星を画角に入れることができたので、モニターのまん中に彗星を入れてズームしました。
彗星が明るくなってきていたので、ズームするとモニターでも確認できました。
15秒露出で撮影したらきれいに写りました。
うれしいなあ。

朝には富士山がくっきり見えました。
横山や安乗から撮っている方もいたようです。
寒いですがご褒美もあります。

土曜日は陸上クラブの練習。
若い男性が練習を見に来てくれました。
小中高と陸上経験者で子ども達の指導に関わりたいとのことでした。
就職で志摩に来ていて空いている時間にお手伝いしたいとのことでした。
ありがたいです。
鳥羽のチームや他の志摩のチームの練習も見に行くみたいです。
練習場所のグラウンドが最初凍っていて、ぬかるむかと思いましたが、溶けながら乾いてくれて練習は予定どおりできました。
日差しが温かかくアップをしていると汗ばむくらいでした。
練習終了後帰宅すると三女が起きていて一緒に昼食を摂りました。
かみさんはかつての教え子が還暦祝をしてくれるので午後から四日市へ出かけます。
そのまえに伊賀や四日市の娘達に野菜を届けるために畑に行きました。
夕食が遅くなり食べ過ぎました。
4:30分からZTF彗星の撮影に挑戦しました。
スカイメモを使って追尾しながら200mmの望遠レンズで挑戦しました。
アプリで彗星の位置を確認して最初は70mmで撮影しました。
2,3回撮影すると彗星を画角に入れることができたので、モニターのまん中に彗星を入れてズームしました。
彗星が明るくなってきていたので、ズームするとモニターでも確認できました。
15秒露出で撮影したらきれいに写りました。
うれしいなあ。

朝には富士山がくっきり見えました。
横山や安乗から撮っている方もいたようです。
寒いですがご褒美もあります。

土曜日は陸上クラブの練習。
若い男性が練習を見に来てくれました。
小中高と陸上経験者で子ども達の指導に関わりたいとのことでした。
就職で志摩に来ていて空いている時間にお手伝いしたいとのことでした。
ありがたいです。
鳥羽のチームや他の志摩のチームの練習も見に行くみたいです。
練習場所のグラウンドが最初凍っていて、ぬかるむかと思いましたが、溶けながら乾いてくれて練習は予定どおりできました。
日差しが温かかくアップをしていると汗ばむくらいでした。
練習終了後帰宅すると三女が起きていて一緒に昼食を摂りました。
かみさんはかつての教え子が還暦祝をしてくれるので午後から四日市へ出かけます。
そのまえに伊賀や四日市の娘達に野菜を届けるために畑に行きました。
雨 [日常]
朝の体重66.7kg。
朝は雲が多く写真撮影はしませんでした。
年賀状と欠礼はがきをいただいた方への余寒見舞いを出すために住所録を作成しました。
55件ありました。
令和3年から年賀状は出さなくなったのですが、まだまだこれだけ来ます。
年賀状を出していたときは500枚近く書いていました。
そう思うと減りました。
雨の金曜日。
夜に自治会の会議があるだけなので映画を見に行こうと思ったのですが、三女が起きてこなかったので午前中はどこにも行けませんでした。
自治会関係、クラブ志摩関係の対応と、写真撮影技術の確認にYouTubeでお勉強をしました。
知らなかったα7R5の機能や使い方、レンズの特性や画角の使い方などたくさんの知識を確認できました。
持っているレンズの作例や撮影の様子も見られたので、天気が良くなったら撮影に行きたくなりましあ。
合間にAmazon Prime Videoで番組を視聴。
こんな時にはAmazon Prime Video便利です。もちろん無料のものだけ。
映画を見に行けなかったけれど、こうやって過ごすのも雨の日はよいかも知れません。
朝は雲が多く写真撮影はしませんでした。
年賀状と欠礼はがきをいただいた方への余寒見舞いを出すために住所録を作成しました。
55件ありました。
令和3年から年賀状は出さなくなったのですが、まだまだこれだけ来ます。
年賀状を出していたときは500枚近く書いていました。
そう思うと減りました。
雨の金曜日。
夜に自治会の会議があるだけなので映画を見に行こうと思ったのですが、三女が起きてこなかったので午前中はどこにも行けませんでした。
自治会関係、クラブ志摩関係の対応と、写真撮影技術の確認にYouTubeでお勉強をしました。
知らなかったα7R5の機能や使い方、レンズの特性や画角の使い方などたくさんの知識を確認できました。
持っているレンズの作例や撮影の様子も見られたので、天気が良くなったら撮影に行きたくなりましあ。
合間にAmazon Prime Videoで番組を視聴。
こんな時にはAmazon Prime Video便利です。もちろん無料のものだけ。
映画を見に行けなかったけれど、こうやって過ごすのも雨の日はよいかも知れません。
位牌開眼 [日常]

4時30分頃簡易赤道儀を使って200mmでZTF彗星を撮影しようと挑戦しましたが、アプリで確認しながらも200mmではできませんでした。
肉眼で確認できるようにならないと難しそうです。
へこたれて70mmで撮影したら画角の端の方に写りました。

富士山がくっきり見えました。


母の49日の法要が来週なので、一週間前に位牌の開眼をしました。
和尚さんに来ていただいてお経を上げてもらって無事終了。
納骨を済ませて、位牌を仏壇に移動し、仏壇も開けました。
来週49日と百か日の供養をすれば一段落です。
三女はずっと寝ているので午前中はお留守番でした。
浜掃除の報告とクラブ志摩関係の書類、ダンスの入金準備をしました。
雪景色 [日常]
朝の体重66.4kg。
朝から雪景色でした。
かみさんは遅れるといけないからと早めに出勤しましたが、自宅前の坂で4回ほど挑戦してやっと登れたようです。
ノーマルタイヤはやっぱり弱いなあ。
雪のために特別支援学校が休校になり送迎がなくなったので市後の浜の雪景色を撮影しました。
志摩では4年に一度くらい雪が積もります。
今回は7年ぶりかなあ。
きれいな雪景色でした。
南国志摩では貴重な写真です。


雪でも漁師さんは操業しています。

9時前に三女が起きてきたので一緒に市役所に地区振興委員会の書類を提出に行きました。
ついでクラブ志摩の源泉徴収関係の書類も持って行きましたが、税務署に提出するように言われ、税務署に向かいました。
三女がずっと前からサイゼリアに行きたいといっていたのでちょうどよかったです。
ところがお腹が空きすぎて不機嫌になってしまいました。
税務署へ行く前にサイゼリアに寄りましたが、開店は11時でした。
しかたが無いので税務署で書類を提出してから再度サイゼリアに行き食事をしました。
調子に乗って注文しすぎて2850円。
お腹がいっぱいになりました。
そのまま志摩に帰ってカワセミ散策をしましたがいる気配すらないので撤収。
税務署に提出する書類を忘れていたので再度税務署へ行きました。
無事提出。
さらに市役所への提出書類も忘れていたので再度市役所によって提出。
二度手間でしたが、三女とドライブできて良かったです。
昼食を摂ってからは三女はご機嫌でした。
朝から雪景色でした。
かみさんは遅れるといけないからと早めに出勤しましたが、自宅前の坂で4回ほど挑戦してやっと登れたようです。
ノーマルタイヤはやっぱり弱いなあ。
雪のために特別支援学校が休校になり送迎がなくなったので市後の浜の雪景色を撮影しました。
志摩では4年に一度くらい雪が積もります。
今回は7年ぶりかなあ。
きれいな雪景色でした。
南国志摩では貴重な写真です。


雪でも漁師さんは操業しています。

9時前に三女が起きてきたので一緒に市役所に地区振興委員会の書類を提出に行きました。
ついでクラブ志摩の源泉徴収関係の書類も持って行きましたが、税務署に提出するように言われ、税務署に向かいました。
三女がずっと前からサイゼリアに行きたいといっていたのでちょうどよかったです。
ところがお腹が空きすぎて不機嫌になってしまいました。
税務署へ行く前にサイゼリアに寄りましたが、開店は11時でした。
しかたが無いので税務署で書類を提出してから再度サイゼリアに行き食事をしました。
調子に乗って注文しすぎて2850円。
お腹がいっぱいになりました。
そのまま志摩に帰ってカワセミ散策をしましたがいる気配すらないので撤収。
税務署に提出する書類を忘れていたので再度税務署へ行きました。
無事提出。
さらに市役所への提出書類も忘れていたので再度市役所によって提出。
二度手間でしたが、三女とドライブできて良かったです。
昼食を摂ってからは三女はご機嫌でした。
旭地蔵ご祈祷 [日常]
朝の体重66.5kg。
朝から雲が多く朝焼け朝陽の撮影はしませんでした。
1月24日はうちの前の旭地蔵のご祈祷日です。
ファミリーサポートから帰って来て、テントや机、椅子を自治会から借りて準備をしました。
寒くなる予報でしたが風がなく時折日差しがあり思ったより暖かくて良かったです。
いつもは叔母が張り切って準備や片づけ見守りをしてくれていましたが、その叔母はなくなってしまいました。

そしてそのご祈祷の日に告別式でした。
何というご縁でしょう。
こんなことがあるのですね。
11時前に終了し、片づけをして11時30分にお昼ご飯をいただいて告別式の受付に行きました。
告別式も無事終了。
14時過ぎに帰宅したら姉がやって来たので話しをしていました。
ついつい話し込んで16時を過ぎてしまいました。
義兄は心配していたかなあ。
三女はネット三昧。
朝から雲が多く朝焼け朝陽の撮影はしませんでした。
1月24日はうちの前の旭地蔵のご祈祷日です。
ファミリーサポートから帰って来て、テントや机、椅子を自治会から借りて準備をしました。
寒くなる予報でしたが風がなく時折日差しがあり思ったより暖かくて良かったです。
いつもは叔母が張り切って準備や片づけ見守りをしてくれていましたが、その叔母はなくなってしまいました。

そしてそのご祈祷の日に告別式でした。
何というご縁でしょう。
こんなことがあるのですね。
11時前に終了し、片づけをして11時30分にお昼ご飯をいただいて告別式の受付に行きました。
告別式も無事終了。
14時過ぎに帰宅したら姉がやって来たので話しをしていました。
ついつい話し込んで16時を過ぎてしまいました。
義兄は心配していたかなあ。
三女はネット三昧。
お通夜 [日常]
朝の体重66.4kg。
雨模様なのでで大人しくしていました。
ファミリーサポートの後三女が早く起きてきたので一緒にお留守番でした。
αカフェチョイスにしゃしな乗ったお陰でbravoの数がたくさんになりました。
どんどん増え続けて、他の写真にもアクセスが増えています。
すごいなあ。
名張陸協のホームページに3月の記録会延期の案内を掲載しました。
こつこつ仕事をしています。
名張の方でも更新はできるのですが、頑張りましょう。
土日の間に写友がホームグラウンドですばらしいカワセミの写真を撮っています。
私は行けなかったので来週挑戦しましょう。
21日22日は潮の加減も時間も最高だったのでうらやましいです。
11時に出発して社会体育館の鍵を借りて、叔母の火葬の準備に葬祭ホールに行きお別れをしました。
12時出棺、12時30分火葬、14時拾骨でした。
拾骨の後旭地蔵ご祈祷用のお餅を取りに行き、社会体育館でダンスの準備をしました。
1度帰宅して留守番している三女と話しをしてお通夜に出かけました。
お通夜の後従弟が母のお参りに来てくれました。
着替えてスポーツクラブのダンス。間に合って良かったです。
小学生は9人の参加。
人数が戻ってきました。
大王クラスはどうかなあ。
帰宅して夕食。
お通夜のお寿司をたくさんいただいたのでそれをいただきました。
かみさんが気を効かせて美味しいパンやタルトも準備してくれていました。
ZTF彗星の撮影は雨のためお休み。
ゆっくり寝ましょうと言っても4時には目が覚めるなあ。
伊勢志摩経済新聞の記事を呼んだ方からメッセージがありました。
感謝感謝。
雨模様なのでで大人しくしていました。
ファミリーサポートの後三女が早く起きてきたので一緒にお留守番でした。
αカフェチョイスにしゃしな乗ったお陰でbravoの数がたくさんになりました。
どんどん増え続けて、他の写真にもアクセスが増えています。
すごいなあ。
名張陸協のホームページに3月の記録会延期の案内を掲載しました。
こつこつ仕事をしています。
名張の方でも更新はできるのですが、頑張りましょう。
土日の間に写友がホームグラウンドですばらしいカワセミの写真を撮っています。
私は行けなかったので来週挑戦しましょう。
21日22日は潮の加減も時間も最高だったのでうらやましいです。
11時に出発して社会体育館の鍵を借りて、叔母の火葬の準備に葬祭ホールに行きお別れをしました。
12時出棺、12時30分火葬、14時拾骨でした。
拾骨の後旭地蔵ご祈祷用のお餅を取りに行き、社会体育館でダンスの準備をしました。
1度帰宅して留守番している三女と話しをしてお通夜に出かけました。
お通夜の後従弟が母のお参りに来てくれました。
着替えてスポーツクラブのダンス。間に合って良かったです。
小学生は9人の参加。
人数が戻ってきました。
大王クラスはどうかなあ。
帰宅して夕食。
お通夜のお寿司をたくさんいただいたのでそれをいただきました。
かみさんが気を効かせて美味しいパンやタルトも準備してくれていました。
ZTF彗星の撮影は雨のためお休み。
ゆっくり寝ましょうと言っても4時には目が覚めるなあ。
伊勢志摩経済新聞の記事を呼んだ方からメッセージがありました。
感謝感謝。
長女誕生日 [日常]
朝の体重66.6kg。
3時前に目が覚めたので、ZTF彗星の撮影に再チャレンジしました。
YouTubeと国立天文台計算センターのサイトで位置を確認して、自宅庭で50mmF12で撮影しました。
すると最初の画角で彗星らしきものが写っていました。
偶然ですが、やりました。
うれしいなあ。
トリミングしています。

このことを伊勢志摩経済新聞の編集長に連絡したら記事にしてくれました。
https://iseshima.keizai.biz/headline/3867/?fbclid=IwAR28RRxOc8CRx-lvGPaomiiJ4x0kNmE1CkUPIEdQZ_emDtJwjClFoyc5MWo
うれしいことばかりです。そしてさらに嬉しいことが。
写真の確認をしていてαカフェをのぞいたらなんと、αカフェセレクトに私の写真が選ばれていて、150近いbravoが届いていました。
α7R5が届いた次の日賢島大橋サンセットクルーズの写真でした。

ちょうど爆焼けしてくれて、いい感じで夕陽とバスと船が重なりました。
α7Rの広いダイナミックレンジも活きたかも。
うれしいなあ。
Instagramの表示が変わったのか投稿の仕方が解らなくなってしまって、あれこれやっていたら左側に投稿のアイコンがありました。
変更があったのかな。
1月22日は長女の誕生日。平成元年生まれで34歳かな。
いまでは二人子どもの母です。
子どもができて私達の苦労が分かったと言っています。うれしいなあ。
私達も長女のお陰で親になり、仕事の仕方も、生徒達など他の人への対応の仕方も変わりました。
人生の節目の一つでもあります。
あれから34年かあ。速いなあ。
午前中は教職員地区厚生事業でいちご狩りに行きました。
志摩特産のレッドパールをお腹いっぱいいただきました。
久しぶりに練乳も付けました。食べ過ぎました。
3時前に目が覚めたので、ZTF彗星の撮影に再チャレンジしました。
YouTubeと国立天文台計算センターのサイトで位置を確認して、自宅庭で50mmF12で撮影しました。
すると最初の画角で彗星らしきものが写っていました。
偶然ですが、やりました。
うれしいなあ。
トリミングしています。

このことを伊勢志摩経済新聞の編集長に連絡したら記事にしてくれました。
https://iseshima.keizai.biz/headline/3867/?fbclid=IwAR28RRxOc8CRx-lvGPaomiiJ4x0kNmE1CkUPIEdQZ_emDtJwjClFoyc5MWo
うれしいことばかりです。そしてさらに嬉しいことが。
写真の確認をしていてαカフェをのぞいたらなんと、αカフェセレクトに私の写真が選ばれていて、150近いbravoが届いていました。
α7R5が届いた次の日賢島大橋サンセットクルーズの写真でした。

ちょうど爆焼けしてくれて、いい感じで夕陽とバスと船が重なりました。
α7Rの広いダイナミックレンジも活きたかも。
うれしいなあ。
Instagramの表示が変わったのか投稿の仕方が解らなくなってしまって、あれこれやっていたら左側に投稿のアイコンがありました。
変更があったのかな。
1月22日は長女の誕生日。平成元年生まれで34歳かな。
いまでは二人子どもの母です。
子どもができて私達の苦労が分かったと言っています。うれしいなあ。
私達も長女のお陰で親になり、仕事の仕方も、生徒達など他の人への対応の仕方も変わりました。
人生の節目の一つでもあります。
あれから34年かあ。速いなあ。
午前中は教職員地区厚生事業でいちご狩りに行きました。
志摩特産のレッドパールをお腹いっぱいいただきました。
久しぶりに練乳も付けました。食べ過ぎました。
叔母逝去 [日常]
朝の体重66.4kg。
3時前に目が覚めたのでZTF彗星が見えるかと思って撮影練習しましたが、写りませんでした。
画角に入っていないかも知れません。
もう少し彗星の位置を確認しましょう。
朝はきれいな富士山が見えました。


21日は陸上クラブの平常練習でした。
練習中叔母の訃報が入ってきました。
お正月明けに危ないと聞いていましたが、2週間くらい頑張ったようです。
長い間お疲れさまでした。
ご冥福をお祈りいたします。
陸上クラブの練習は体験の子が一人来ていました。
保護者は保育園の先生でした。
先生関係が多いのがわがクラブの特徴です。
頑張って2時間参加していました。
アップ、スティック走、ジャベボール投げ、ハードル、タスキリレーと順調にできました。
コロナで欠席の子もいるなかがんばりました。
3時前に目が覚めたのでZTF彗星が見えるかと思って撮影練習しましたが、写りませんでした。
画角に入っていないかも知れません。
もう少し彗星の位置を確認しましょう。
朝はきれいな富士山が見えました。


21日は陸上クラブの平常練習でした。
練習中叔母の訃報が入ってきました。
お正月明けに危ないと聞いていましたが、2週間くらい頑張ったようです。
長い間お疲れさまでした。
ご冥福をお祈りいたします。
陸上クラブの練習は体験の子が一人来ていました。
保護者は保育園の先生でした。
先生関係が多いのがわがクラブの特徴です。
頑張って2時間参加していました。
アップ、スティック走、ジャベボール投げ、ハードル、タスキリレーと順調にできました。
コロナで欠席の子もいるなかがんばりました。
起業者応援 [日常]
朝の体重66.4kg。
富士山が上の方だけ見えました。

月

朝焼け

南伊勢町で若い女性が鯛焼き屋を開業したという書き込みが少し前にあったので行ってみました。
とても感じの良い人でおつまみ鯛焼き、タン塩とコーン、くるみ入り鯛焼き、普通の鯛焼きをいただきました。とても美味しかったです。
南伊勢町に行ったのでお昼用に牛清の和牛ステーキ弁当を買いました。
なんと地元地域の知り合いが働いていました。
ご縁だなあ。
そのままカワセミ撮影に行きました。
カワセミはいましたが、捕食は終了したようで、あちこち動いてすぐにどこかへ行ってしまいました。
ちょっと遅かったかな。
潮を見ていったのですが、少し干潮寄りで捕食していたようです。
登場時間が短くなっています。
警戒心も強くなったかな。雌の姿を見なくなりました。
富士山が上の方だけ見えました。

月

朝焼け

南伊勢町で若い女性が鯛焼き屋を開業したという書き込みが少し前にあったので行ってみました。
とても感じの良い人でおつまみ鯛焼き、タン塩とコーン、くるみ入り鯛焼き、普通の鯛焼きをいただきました。とても美味しかったです。
南伊勢町に行ったのでお昼用に牛清の和牛ステーキ弁当を買いました。
なんと地元地域の知り合いが働いていました。
ご縁だなあ。
そのままカワセミ撮影に行きました。
カワセミはいましたが、捕食は終了したようで、あちこち動いてすぐにどこかへ行ってしまいました。
ちょっと遅かったかな。
潮を見ていったのですが、少し干潮寄りで捕食していたようです。
登場時間が短くなっています。
警戒心も強くなったかな。雌の姿を見なくなりました。
写真活動 [日常]
朝の体重66.9kg。
月

朝

朝からYouTubeを見ていて、バリアブルNDフィルターの色むらが気になったので、いろいろ検索していたら、センサーの前にはめ込むstcフィルターというのを見つけました。
一つ買っておくとカメラに装着すれば、全てのレンズに使えるので購入しました。
入荷待ちでしたが、20日には到着するようです。
82mmと72mmのバリアブルNDフィルターを持っていましたが、固定フィルターが欲しくなったのも理由の一つです。
また、FE1224F28GMはデメキンレンズなので、フィルターが前に付けられません。
このレンズで昼間長時間露光するときには、センサーの前にはめ込み式が便利です。
最近はND64固定で使うことが多く、この方が色むらも軽減できそうです。
三女の機嫌が良かったので、朝からカワセミ撮影に行きました。
途中市後の浜を通ったら浜辺でヨガをしていました。
ちょうど終了時だったので交渉して写真を撮らせていただきました。
インストラクターの方は以前早朝ヨガをしていた方で1度会っていました。
その時は写真をお願いできなかったのですが、今回は撮影できて良かったです。
志摩市のモニターツアーのようです。
Wellness Resort SHIMA ーRetreat Programー
NFリプル株式会社が担当してくれていました。
カブクリゾートとの提携のようです。



カワセミポイントに移動して、三女は車の中でスマフォを使ってネットを楽しんでいました。
カワセミ君がやって来てホバリングをしてくれましたが、木の枝が手前にあり、枝にピントが合ってしまいました。
ペレット吐き出し

凜々しいカワセミ

少し行くのが遅くなったのかカワセミ君はすでに満腹のようでねぐらに帰ってしまいました。
車に帰りファミリーマートで唐揚げと合鴨の串焼きと海老ドリアを買って自分達もお昼にしました。
初めてPayPayを使ってみました。無事使えました。
月

朝

朝からYouTubeを見ていて、バリアブルNDフィルターの色むらが気になったので、いろいろ検索していたら、センサーの前にはめ込むstcフィルターというのを見つけました。
一つ買っておくとカメラに装着すれば、全てのレンズに使えるので購入しました。
入荷待ちでしたが、20日には到着するようです。
82mmと72mmのバリアブルNDフィルターを持っていましたが、固定フィルターが欲しくなったのも理由の一つです。
また、FE1224F28GMはデメキンレンズなので、フィルターが前に付けられません。
このレンズで昼間長時間露光するときには、センサーの前にはめ込み式が便利です。
最近はND64固定で使うことが多く、この方が色むらも軽減できそうです。
三女の機嫌が良かったので、朝からカワセミ撮影に行きました。
途中市後の浜を通ったら浜辺でヨガをしていました。
ちょうど終了時だったので交渉して写真を撮らせていただきました。
インストラクターの方は以前早朝ヨガをしていた方で1度会っていました。
その時は写真をお願いできなかったのですが、今回は撮影できて良かったです。
志摩市のモニターツアーのようです。
Wellness Resort SHIMA ーRetreat Programー
NFリプル株式会社が担当してくれていました。
カブクリゾートとの提携のようです。



カワセミポイントに移動して、三女は車の中でスマフォを使ってネットを楽しんでいました。
カワセミ君がやって来てホバリングをしてくれましたが、木の枝が手前にあり、枝にピントが合ってしまいました。
ペレット吐き出し

凜々しいカワセミ

少し行くのが遅くなったのかカワセミ君はすでに満腹のようでねぐらに帰ってしまいました。
車に帰りファミリーマートで唐揚げと合鴨の串焼きと海老ドリアを買って自分達もお昼にしました。
初めてPayPayを使ってみました。無事使えました。
横山展望台 [日常]
朝の体重65.7kg。
朝は雲が多かったので撮影はしませんでした。
午後から晴れの予報でしたがなかなか晴れてきませんでした。
三女がよく寝たのか機嫌が良かったので10時くらいにカワセミポイントへ行きましたが、周りが暗くてカワセミがいないので撤収してきんせいに昼ご飯を食べに行きました。
やっぱりきんせいの担々麺は最高です。
お昼前に横山へ行ってみました。
曇り空でしたが、その分逆光にならずにきれいな写真が撮れました。
観光客5,6組スマフォのシャッターを押してあげました。
今回撮影できたのは4組。
いずれも東京からのお客様でした。
今年度は5月の連休から関東方面のお客様が多いです。


人気ファッションコーディネート

個人撮影させていただきましたが、照れてしまってポージングはあまりできませんでした。
マスクもしたままでしたが、そのおかげで掲載okでした。
可愛かったです。
撮影していたらだんだん晴れてきました。


女性の方は個人撮影させていただきましたが、一人の写真は掲載許可いただけませんでした。
朝は雲が多かったので撮影はしませんでした。
午後から晴れの予報でしたがなかなか晴れてきませんでした。
三女がよく寝たのか機嫌が良かったので10時くらいにカワセミポイントへ行きましたが、周りが暗くてカワセミがいないので撤収してきんせいに昼ご飯を食べに行きました。
やっぱりきんせいの担々麺は最高です。
お昼前に横山へ行ってみました。
曇り空でしたが、その分逆光にならずにきれいな写真が撮れました。
観光客5,6組スマフォのシャッターを押してあげました。
今回撮影できたのは4組。
いずれも東京からのお客様でした。
今年度は5月の連休から関東方面のお客様が多いです。


人気ファッションコーディネート

個人撮影させていただきましたが、照れてしまってポージングはあまりできませんでした。
マスクもしたままでしたが、そのおかげで掲載okでした。
可愛かったです。
撮影していたらだんだん晴れてきました。


女性の方は個人撮影させていただきましたが、一人の写真は掲載許可いただけませんでした。
自転車日本一周再出発 [日常]
朝の体重66.4kg。
月

朝陽


富士山は見えませんでした。
自転車日本一周女子一人旅の子は早起きして朝陽を見ていました。
富士山が見えず残念。
9時頃再出発して行くので市後の浜で撮影させていただきました。
FE70200F8GMを試しました。
135mmや200mmで撮影すると上手くボケてくれました。
AFレンジを3mー∞にしていたので、近づいたときにピントが合いませんでした。
うかつでした。
FE50F12GMも使いましたが、F2.8のまま撮影してしまいました。
まだまだ甘いなあ。
でも市後の浜が解るボケ具合でちょうどよかったかも。
元気に再出発していきました。


三女はいつもより早く起きたのせいかちょっと不機嫌でした。
ローソンでお買い物をしてカワセミ撮影に行きましたが、帰りたいと行ってきたので帰宅しました。
その後公民館のカーブミラーが壊れたので購入に行き、その足で横山へ行きました。
月

朝陽


富士山は見えませんでした。
自転車日本一周女子一人旅の子は早起きして朝陽を見ていました。
富士山が見えず残念。
9時頃再出発して行くので市後の浜で撮影させていただきました。
FE70200F8GMを試しました。
135mmや200mmで撮影すると上手くボケてくれました。
AFレンジを3mー∞にしていたので、近づいたときにピントが合いませんでした。
うかつでした。
FE50F12GMも使いましたが、F2.8のまま撮影してしまいました。
まだまだ甘いなあ。
でも市後の浜が解るボケ具合でちょうどよかったかも。
元気に再出発していきました。


三女はいつもより早く起きたのせいかちょっと不機嫌でした。
ローソンでお買い物をしてカワセミ撮影に行きましたが、帰りたいと行ってきたので帰宅しました。
その後公民館のカーブミラーが壊れたので購入に行き、その足で横山へ行きました。
自転車日本一周 [日常]
朝の体重66.2kg。
朝は少し雨が残っていたので写真は撮らず、ファミサポに出かけました。
ファミサポ終了後三女が起きるのを待って通院。
最初は眠くて行かないと言っていましたが、焦らず待っていたら起きてきて通院できました。
病院は休み明けの月曜日でとても混んでいました。
ちょうどお昼になったのでマックで昼食を摂りました。
16日から値上げでしたが、アプリを使ってクーポンをゲットしたのでお値打ちにいただけました。
そのまま横山かカワセミ撮影に行きたかったのですが、1度帰宅して書類に印鑑を押すために地区振興委員会に寄りましたが、閉まっていました。
その脚でカワセミ撮影に行きました。
16日は雄だけいて何度かダイビングをしてくれました。
2時間遊んでくれました。
三女は車の中でお留守番をしながらネットをしていました。
離水



飛び出し

ホバリング

入水シーンは撮れませんでしたが、離水とホバリング気味が撮れて良かったです。
三女が来てくれたお陰です。
離水シーンはカメラを振ったときに振りすぎて画角から外れることが多いので、カメラの振り方を練習しましょう。
朝は少し雨が残っていたので写真は撮らず、ファミサポに出かけました。
ファミサポ終了後三女が起きるのを待って通院。
最初は眠くて行かないと言っていましたが、焦らず待っていたら起きてきて通院できました。
病院は休み明けの月曜日でとても混んでいました。
ちょうどお昼になったのでマックで昼食を摂りました。
16日から値上げでしたが、アプリを使ってクーポンをゲットしたのでお値打ちにいただけました。
そのまま横山かカワセミ撮影に行きたかったのですが、1度帰宅して書類に印鑑を押すために地区振興委員会に寄りましたが、閉まっていました。
その脚でカワセミ撮影に行きました。
16日は雄だけいて何度かダイビングをしてくれました。
2時間遊んでくれました。
三女は車の中でお留守番をしながらネットをしていました。
離水



飛び出し

ホバリング

入水シーンは撮れませんでしたが、離水とホバリング気味が撮れて良かったです。
三女が来てくれたお陰です。
離水シーンはカメラを振ったときに振りすぎて画角から外れることが多いので、カメラの振り方を練習しましょう。
前の20件 | -