SSブログ

日本講演新聞 [日常]

朝の体重68.4kg。
雲が多かったので、朝の撮影はしませんでした。
28日は二女の結婚式で朝早く出かけたので、日本講演新聞を読めないままでしたが、29日になって読むことができました。

中部支局長の山本さんの社説もすばらしい。
泣きそうになってしまいました。
転載過去未来は木下晴弘さん。
これまたすばらしい。
やっぱり日本講演新聞は心を揺さぶり私に活力を与えてくれます。

志事は小学校。
いつもの通り出勤して、タブレット使用簿を確認して、タブレットの使い方を確認しました。
別の学校から10月1日に月の授業をして欲しいと依頼されたので、パワーポイントスライド作成と、授業の流れを確認。タブレットの投票機能も使って双方向の授業をします。
29日の勤務校もオファーをいただければいつでも紹介するのになあ。

iPadをテレビに使って授業をしたり、書画カメラを使って教科書を表示したり、工夫して授業をしていただいています。
デジタル教科書やタブレットを使えばもっともっと簡単に、しかも子どもたちの意欲を高められるのになあと思いながら、教頭先生にアドバイス。

授業支援がなかったので、道徳教材の小学校分に全学年教材番号を付けて整理してコピーしました。
午前中授業巡回をしたり、昼休みには日本講演新聞中部支局長の山本さんの本が届いたので、読書。
あっという間に読んでしまいました。
笑いあり涙あり。
念願の出版ですが、とても面白くウルッときました。
続編が楽しみです。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 

次女結婚式 [日常]

朝の体重69.5kg。
朝6時出発で四日市へ向かいました。
二女の結婚式です。
コロナウィルスの関係で出席辞退者もあり、開催が危ぶまれましたが、ちょうど治まり始めたときで、挙行できてよかったです。

会場の雰囲気がとてもよく、まるで緑の庭でお食事をしているような感じ。
ガーデン風のお庭があり、そこでビールなどのアルコールを紹介していました。
真ん中には生ハム。
動物の足をそのまま塩漬けにした感じ。
素朴な素晴らしい味でした。
ビールも飲んだことがないような味で、おいしかったです。

お酒をつぎに回ったり、テーブルへのあいさつがありませんでしたが、それはそれで家族等と話ができて、会場の司会の方の運営がすばらしく、あっという間に過ぎていきました。
余興などありませんでしたが、こんな形もよいなと思いました。
私はお酌をしたりされたりするのが苦手だったので、よかったです。

二女はとてもきれいでしあわせそうでした。
まん中で余り見てもらえなくて、淋しい思いをしていましたが、高校から親元を離れ、高校卒業後転職をしたりいろいろありましたが、よい伴侶と出会え、結婚できました。

私の誕生日に入籍をすませ、新居を購入しすでに結婚生活は始まっています。
新居はかみさんの実家のすぐ前。
おばあちゃんも淋しくありません。
かみさんも実家に帰ればすぐに二女と会えます。

披露宴では写真をたくさん撮りました。
結婚式場のカメラマンよりも高額なカメラを持っていたので注目されてしまいました。
式場は動画はSonyで静止画はキャノンでした。
最近どこでもSonyが増えています。

撮った写真をSDカードにコピーして、かみさんの実家に預けました。
式場のカメラマンが撮った写真は2,3ヶ月後になるので、私の撮った写真は速報と言うことで使ってもらえるとよいです。

今回はα7R3+1224GM、α9+24105Gで臨みましたが、やっぱり明るいレンズはフラッシュをたかなくてよいので、よい絵になります。
高額だったけど買って良かったなと思いました。
ブライダルでもやっていけそうとバカなことを思ってしまいました。

お色直しのドレスの色当てクイズは向こうの両親とかみさんは正解で、私だけ外れてしまいました。
ちょっとくやしかったです。
ウエデクングケーキは元パティシエの新郎手作り。
すばらしい演出です。
すごいなあ。

お料理もおいしく会場の雰囲気もよく、無事終了しました。
天気が良くてさわやかな日で本当によかったです。

四日市の夕焼けがきれいでした。
9AE01662-3.jpg

続きを読む


nice!(5)  コメント(2) 

畳みあげ [日常]

朝の体重68.7kg。
朝は曇っていたので、朝日の撮影はしませんでしたが、だんだん晴れてきたので、久しぶりに愛洲の里にカワセミ散策に行きました。
先日の雨で川の水が多く、風も強かったせいか、一度カワセミが目の前を横切ってどこかへ行ってしまったきり会えませんでした。

しかたが無いので、帰宅して、10時から畳を上げてそうじする約束だったので、畳を上げて、床をそうじしました。
夏の長雨で新しくした畳にカビが生えてしまいました。
除菌をしてしっかりと干しました。
畳は新しいのですが、家自体が古く、床から湿気が回ってきたようです。
畳が軽くなったのがせめてもの救いでした。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 

オイル交換 [日常]

朝の体重69.0kg。

A7R00064-2.jpg

朝日を浴びて
9AE09858-2.jpg

きれいな朝の光芒が拝めました。
朝陽は雲の中からだったので、撮影しませんでした。

土曜日は陸上クラブの練習。
小学校の運動場が前日の雨で使えないと判断して、市内の大きな体育館で練習しました。
先週は高校新人戦の審判に行かせていただいたので、26日は全部参加しました。
かみさんは三女の付き添いでお休みでした。

コーチがたくさん来てくれたので、よかったです。
アップは若いコーチに任せ、補助に回ります。
ラダートレーニングは若いコーチはまだ分からないということなので、私が指導しました。

ワイヤレスピンマイク(ヘッドセット)のおかげで、指示がよく通ります。
一つ一つの動きを説明しながらやっていくと、子どもたちの動きがすごく良くなりました。
小学生でも動きの意味を伝えながら練習すれば、効果は絶大です。
話を聞いていない子はなかなか動きが変わりませんが、集中して話を聞くことから徹底していくと、効果は絶大です。
小学校の授業も同じだよと伝えました。

練習中休んでしまう選手がけっこういます。
その選手たちはしっかり練習する選手に負け始めていることは自覚していると思いますが、自分に甘いところがあります。
中学校になって分かれば良いと思っていましたが、今回はチクリと注意をしました。
ロビーで休むのではなく、アリーナで休めばコーチのアドバイスが聞こえるから、そこで休むようと言いました。
実際しんどくても回数をたくさん走る選手は伸びています。
きびしく注意はしませんが、自分で気づくのを待つスタイルです。

クラブ員の保護者で小学校の先生をしている人から出前授業のオファーがありました。
月の写真をあげたのですが、その説明をして欲しいとのことです。
6年生の月の授業ってどんなことをするのかな。
どうせならタブレットを使って双方向の授業を提案しましょう。
アイデがうかんできます。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 

三女低気圧 [日常]

朝の体重69.1kg。
諦めていた朝の風景ですが、すばらしい日の出を拝むことができました。
A7R00061-2.jpg

9AE09853-2.jpg

志事は中学校。
授業巡回しましたが、大型テレビを使った授業が3限ほどありましたが、タブレットは使っていませんでした。
これから紹介していきましょう。

タブレットの動作確認をしました。
中学校では生徒機を教師機に替えられないようです。
小学校ではできるのですが、これは生徒の管理方法の違いでしょう。
教科担任制と担任制の違いなのでしょうか。

来年度は一人一台タブレットになるので、クラスに一つ教師機が入ると思うので、問題無いと思います。
各教科での稼働率が問題ですが、タブレットを使うことで、主体的、対話的、協働的で深学びがやりやすいと伝えていかないといけません。
そして今より楽になると分からないとなかなか使っていただけません。
情報教育支援員の頑張りどころです。

台風が過ぎたにもかかわらず、東海地方の南側に低気圧が発生し、豪雨になり町中が冠水しました。
かみさんと三女が通っている作業所の方から電話があり、三女の機嫌が悪く、荒れているとのこと。
まるで南海上の低気圧です。

気持ちが高ぶって怒りにまかせて、ガラスを割ってしまったようです。
すぐに時間年休をいただいて帰宅。
何とか落ち着いたので、お昼を食べてから再出勤。

その間に勤務校とは別の学校から電話がありタブレットの使い方について質問がありました。
勤務校について確認してから連絡しました。
使っていただけるので、いろいろなことが分かってきます。
ありがたいことです。

道徳デジタル教材作成を作成し、作成した教材全てに番号を付けました。
教材番号が分かれば使いやすいと言われたので即実行。
小学校は来週対応しましょう。

16時30分にセンターに戻り休暇簿を書いて帰宅。
17時に帰宅。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 

季節 [日常]

朝の体重68.7kg。
体重が減ってきました。
腹筋とスクワット効果かな。

朝焼け
9AE09840-2.jpg

朝陽
9AE09846-2.jpg

朝焼けと朝陽が拝めました。
秋の日の出、夕焼けはきれいです。
台風や低気圧の影響でなかなかきれいな景色が撮影できませんが、週末に期待しましょう。

白い彼岸花が咲いていました。
花はちゃんと季節に咲きます。
自然の力はすごいです。

出勤は午前中中学校。
中学校では時間割の関係か、私が訪問するときにだけかも分かりませんが、余りタブレットなどICT機器を使った授業が行われていないので、道徳デジタル教材作成をしました。
校長先生とタブレットを使った授業で主体的・協働的・深い学びが構築しやすいという話しをしました。
先生方はご多用で、新しいことに挑戦しにくいようですが、生徒達は興味を持って活動できています。
何とか支援したいです。

午後からは小学校でタブレットの使い方の授業。
4年1組2組と来て24日は3組。
4年生くらいになると本当にしっかりしています。

5限目に説明をきちんと聞いて、6限目は私語一切無しで、集中して調べ学習をして、調べたことをまとめていました。
担任の先生から「いつもよりたくさんかけたねえ。」「がんばったねえ。」と声をかけてもらえる子どもが多かったです。
タブレットのお陰でいつもより集中できたようです。

担任の先生もSKYMENUの使い方を理解して、「これはいいですね。また使いたいです。」といってくれました。
タブレットを使って、先生と児童が双方向でやりとりして、児童同士の意見交換があり、おたがいに成長できます。

来年度から一人一台タブレットが導入されます。
これは毎時間使えるということです。
使う人と使わない人の格差が出てしまわないように支援するのが私の役目です。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 

教員採用試験合格 [日常]

朝の体重69.1kg。

充電時にショートさせてしまった、ワイヤレスピンマイクヘッドセットの会社から、新しいセットを送ってくれるとメールがあり23日到着しました。
保証期間とは言え、こちらのミスの可能性が高いケースなのに、すぐに代替機を送ってくれました。
すばらしい対応です。
ありがたいなあ。
これで、また便利に使う学校が増えます。

1セット余分になったので、どこかに貸してあげようかな。
かみさんが授業で使うかも知れないなあ。

勤務は中学校。
講師の先生が「教員採用試験合格しました。」と報告してくれました。
この方は小学校の時は私が指導している陸上クラブ出身で、中学校に陸上部がなかったので野球をやりながら、夏だけ陸上をし、高校・大学と陸上を続け、10年間講師としてがんばってきました。
苦節10年。
合格しました。

おめでとうございます。
祝賀会をしたいけれど、コロナ禍の中そうもいきません。
3月くらいにやりたいなあ。

HDDケースがHDDを認識せずに問い合わせをしていたら、回答が来ました。
半分諦めていたのですが、連絡が来てももっと遅いと思っていたので、すぐに回答が来てよかったです。
すぐに梱包して製品を送ります。
最近は企業も顧客満足度やレビューを気にしているのか、対応がよくなったなあ。

仕事は支援がなかったので中学校1年生の道徳教材作成。
教委のWifiに自分のパソコンが繋がったので仕事がしやすいです。
勤務校が変わるごとに行った学校に登録し直さないといけないので、ちょっと面倒ですが、繋がらないよりマシです。

PC教室で仕事していたら、5限目にパソコンの授業が入ってきました。
先生はかつての同僚で二度ほどいっしょに働いた方で気心が知れています。
2年生の授業をサポート。
本来の仕事ができました。

かみさんの同僚講師さんが教員採用試験に受かったと連絡がありました。
みなさんがんばりました。
よかったですねえ。

去る者がいれば来るものがいる。
人生を感じます。
これから教職員としてみなさん頑張って欲しいです。
支援しますよ。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 

秋分の日 [日常]

朝の体重69.1kg。
涼しい日になりました。
朝から富士山が見えました。

A7R00058-2.jpg

9AE09839-2.jpg


























朝からお墓参りに行きました。
かみさんは介護施設のアルバイト。
私と三女は孫サポートに伊賀へ向かいました。

志摩海道でお昼を買って、玉城周りで高速に乗りました。
反対車線はお伊勢さんへ向かう車でいっぱいでした。
4連休でGOTOトラベル効果でしょう。

11時過ぎに伊賀に着きそこから四日市へ移動しました。
チャイルドシートの付け替えがたいへんなので、長女のうちの車で移動。
新しい車は快適。
とても静かです。
いろいろ安全装置もついています。
やっぱり新車はいいなあ。

四日市のうちでみんなで昼食。
ヱビスビールをいただいてお昼寝。
長女は孫二人を預けて買いものへ行き、次女と三女、義母が子守でした。
私もお昼寝ができて体力回復。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 

 [日常]

朝の体重69.2kg。
敬老の日は朝は曇っていたので、撮影はしませんでしたが、だんだん晴れてきてさわやかになりました。
暑さ寒さも彼岸までといいますが、本当に昔の人はよく言ったものです。

朝8時出発で伊賀に住む孫にあいに行きました。
二女と義母が四日市から出てきて合流。
なんと長女の社宅近くの信号で後ろに着きました。
おもしろいなあ。

伊賀の社宅は新築で、部屋が広くて、ベッドが4つもありました。
書斎も夫婦の分があり、将来的には勉強部屋かな。
長女のだんなさんが勤める会社は福利厚生がすごくしっかりしています。
すごいなあ。

かみさんが松阪牛すじ肉を煮込んでくれてあったので、お昼は二女のリクエストで伊勢うどんすじ肉煮込みのせ。
おいしくいただきました。
ただ年のせいか松阪牛の脂が少し胸焼けします。
運動が足らないのかな。

伊賀のお家でお昼寝。
なんだかすごい疲労感があります。
長女と話していたら、「献血した後審判に行ったからじゃない?」

そうでした。
そして写真を撮りまくって歩きまくっていました。
お昼ご飯は海苔巻きあられだけだったので、それも影響したのでしょう。
前日はお通夜で10時30分帰宅だったし。
なっとくしました。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 

献血 [日常]

朝の体重69.4kg。
朝焼け
A7R09915-2.jpg

きれいな朝焼けが拝めました。
雨が降っていなかったので、自治会役員の浜掃除。
浜がきれいになりました。
9回目。
あと一回10月にあります。

その後イオンへ行き3年ぶりの献血。
かみさんは血液の比重が軽すぎて断念。
三女は採血がこわくて断念。

献血が終わってから競技場へ向かおうとすると国道が混んでいます。
さすがの4連休二日目。
志摩市にたくさんの車が入っています。
GOTOトラベル効果でしょう。

競技場に着くと男子砲丸投げ、女子円盤投げが終わっていました。
これは仕方がありません。
いつもの通り写真撮影。
今回も間に合わなかった競技以外は全部優勝者を撮ることができました。

19日によい写真が撮れたので、印刷してわたしたら喜ばれました。
写真を見て、選手がまたやる気を出してくれたらうれしいです。

大会終了後早めに帰って桐垣展望台へ行きたかったのですが、神宮参拝の車が多すぎて、競技場から出るのに30分かかりました。
途中西の空が真っ赤になっていましたが、志摩に着くとうすくなってしまいました。
こればかりは仕方がありません。

水曜日以降の平日に期待しましょう。
と思ったら水曜日の天気予報は大雨。
あれあれ。
次の晴天は26日27日の土日。
混雑必至ですが、行ってみましょう。
土曜の午後と日曜はカワセミ散策もいけるかな。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0)