SSブログ

日本講演新聞 [日常]

朝の体重68.4kg。
雲が多かったので、朝の撮影はしませんでした。
28日は二女の結婚式で朝早く出かけたので、日本講演新聞を読めないままでしたが、29日になって読むことができました。

中部支局長の山本さんの社説もすばらしい。
泣きそうになってしまいました。
転載過去未来は木下晴弘さん。
これまたすばらしい。
やっぱり日本講演新聞は心を揺さぶり私に活力を与えてくれます。

志事は小学校。
いつもの通り出勤して、タブレット使用簿を確認して、タブレットの使い方を確認しました。
別の学校から10月1日に月の授業をして欲しいと依頼されたので、パワーポイントスライド作成と、授業の流れを確認。タブレットの投票機能も使って双方向の授業をします。
29日の勤務校もオファーをいただければいつでも紹介するのになあ。

iPadをテレビに使って授業をしたり、書画カメラを使って教科書を表示したり、工夫して授業をしていただいています。
デジタル教科書やタブレットを使えばもっともっと簡単に、しかも子どもたちの意欲を高められるのになあと思いながら、教頭先生にアドバイス。

授業支援がなかったので、道徳教材の小学校分に全学年教材番号を付けて整理してコピーしました。
午前中授業巡回をしたり、昼休みには日本講演新聞中部支局長の山本さんの本が届いたので、読書。
あっという間に読んでしまいました。
笑いあり涙あり。
念願の出版ですが、とても面白くウルッときました。
続編が楽しみです。

午後からセンターに帰って、授業づくりの続き。
道徳デジタル教材も小学校2年生が少なかったので作成。

スリックから電話があり、三脚が治ったので送ってくれるとのこと。
部品を一つなくして、別のものを付けていたのをサービスで交換してくれたようです。
ありがたいなあ。
さすがスリック。
最近のメーカーはとても対応がよいなあ。

介護福祉施設に母の計画を承認に行くのを忘れてしまい、電話をいただいたので、17時に退勤してすぐに行きました。
その後登茂山桐垣展望台へ行きました。

午前中は雨が降っていたので、諦めていたのですが午後から晴れてきたので、行ってみました。
たくさんのカメラマンが来ていました。
写真の大先輩は「これくらいの夕焼けはあたりまえ。」と言ってカメラのセットもしてませんでした。
さすがです。

思ったより焼けたので、他のカメラマンさんは喜んでいました。
隣でサクエイしていた人から「mukさん?」と声をかけられました。
新採当時に勤めていた地区の方で、陸上指導をしているそうです。
奇遇だなあ。
ご縁も広がる写真活動。
楽しいです。

落陽
9AE01669-2.jpg

燃える英虞湾
A7R00610-2.jpg

入江のまん中に夕陽が沈むこの季節。
登茂山が賑わいます。

感謝感謝。
nice!(5)  コメント(0) 

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。