SSブログ

母退院 [日常]

朝の体重68.2kg。

9AE06147-2.jpg

A7R02942-2.jpg
















A7R02944-2.jpg

A7R02947-2.jpg




























だるま朝陽
A7R02953-2.jpg

東方面に霞がかかっていて富士山は見えませんでしたが、木星と月がきれいに見えました。
さらにきれいなだるま朝陽が拝めたので、城ノ﨑くらいに出かければ良かったなと思いましたが、勤務もあるので自重して正解だと思います。

朝の景色を東雲色(しののめいろ)ということを知りました。
知人がSNSに書き込んでいました。
「グレデーション」と言うより「東雲色」の方が風情があるなあ。

自宅前で撮影していたらエビ網漁師をしている従兄が「なまこがあるから好きなだけ持ってけ」と言ってくれたので、大きいのを3ついただきました。
ありがたいなあ。

それを姉に一つ同級生に一つかみさんが配ってくれました。
姉はとりに来てくれました。
かみさんはいつも何かが手に入るとだれかにお裾分けをします。
さすがだなあ。

勤務校は年度末テスト2日目
教育委員会から新学習指導要領研修の確認や未来教室について等など問い合わせ.
職員会議の事項書確認。行事予定確認。来年度の行事予定表、春休み勤務届等々準備ができました。

市民病院から電話がかかってきて入院中の母が2月25日に退院するとのこと。
自分で食事がとれるようになりどんどん体力が回復していたのでもうすぐ退院かなと思っていました。
19日に入院費用を払っているときに主治医の先生が「退院できそうになったら連絡しますね」と言ってくれたので、その流れの中だったのでしょう。

病院は勤務校に近いので面会が楽でしたが、今は新型コロナウィルスの関係で面会できず。
介護施設は20分くらいかかるのでちょっとおっくう。
退院できたので一安心です。
介護施設も面会禁止になるかなあ。

勤務終了後帰宅して、早めの夕食にしました。
かみさんはなまこを出汁、ポン酢、酢、日向夏ドレッシングの4つの味で作ってくれそれぞれのおいしさを堪能しました。

夕食後かみさんは災害ボランティアコーディネーターの講座に出かけていきました。
防災について意識の高い人なので15年くらい前から防災ボランティアの行事に参加して、自分も講師になったり、参加者になったりして活動してきました。
その仲間が今回頑張っているので協力するとのこと。
自分も多用な中こうやって協力するからすごいなあ。

夕食後NHKのお名前番組を見ていたら出世魚のブリのことをやっていました。
志摩はアブゴ、ツバス、イナダ、ハマチ、ワラサ、ブリですが、地方地方でいろいろな呼び名があるようです。
若い頃は鰤が美味しかったのですが、最近は少し脂の少なめのワラサが良くなっています。
ワラサの刺身が食べたくなったなあ。

感謝感謝。

nice!(5)  コメント(0) 

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。