SSブログ

じっくりと [日常]

朝の体重69.1kg。
朝の月
クロワッサンみたいです。
A7R02810-2.jpg

三女が早く起きてきたので、7時過ぎに出発して四日市へ向かいました。
私はいつもの通り鈴鹿で下ろしてもらってカワセミ撮影。

鈴鹿に到着するとたくさんのカメラマンが集結していて、カワセミ君はちょうど大きな魚を捕ってどこかへ行ってしまったと教えてくれました。
2時間ほど待つ間に、ツグミ、ジョウビタキ、メジロが遊んでくれました。
9AE01056-2.jpg

9AE01107-2.jpg

9AE01360-2.jpg

11時頃になってやっと現れたカワセミ君ですが、いつもとちがってあまり飛びこんでくれません。
しかもいつもとちがう木の枝にとまります。
3,4回飛びこむと楠や杉の木に入って休んでしまいます。
一度休むと1時間くらい出てきません。

そんなときは写真談義。
今回はAFエリアについて話しをしていて、ワイドやゾーンだとピントがあっても少し眠いような感じになることが多いので、鈴鹿に来ているベテランさんは中央一点で勝負しています。

中央一点だとしっかりとカワセミを追いかけないとピントが外れてしまいます。
今までワイドやゾーンで撮っていましたが、思っていたより解像してないと感じていたのはこのせいでした。

思い切って中央一点か拡張フレキシブルスポット9点でやってみました。
すると、やっぱりカワセミを追いきれずAFを外しまくりでしたが、時々ばっちり捕らえると、今までよりきれいな写真が撮れました。
いつも同じ設定ではなく、少しずつ変更しながら工夫していきましょう。

9AE01968-2.jpg

9AE02011-2.jpg















9AE02169-2.jpg

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 

鈴鹿遠征 [日常]

朝の体重69.2kg。
朝は雲があったので富士山も朝陽も撮影しませんでした。

9時から自治会五役会で浜掃除の日当を分けました。
すぐに終了。
公民館もコロナ対策で貸し出を控えるそうです。
7日には役員さんが日当を取りに来るので配布します。
これは会計さんにお任せしました。

10時ごろ伊賀に向けて出発しました。
長女に野菜を届けます。
いつもの用に私は鈴鹿で下ろしてもらってカワセミ撮影。

温かくなったのでたくさんの野鳥が来ていました。
コゲラ
9AE00159-2.jpg

















メジロ
9AE00282-2.jpg

カワセミ
9AE00734-2.jpg

9AE00895-2.jpg

9AE01012-2.jpg

到着してしばらくカワセミ君は姿を消していましたが、13時30分から15時30分まで遊んでくれました。
相変わらず離水と飛翔シーンだけで、入水シーンは撮れず。

飛びこみ地点を予想して先にフレームを合わせる必要があるようです。
7日は午前中から行けるので、挑戦しましょう。

15時頃鈴鹿では珍しく10秒くらいホバリングを見せてくれました。
照準器でど真ん中に捉えていたのですが、シャッターを押すことに夢中になり、ファインダーでフォーカスを確認してなかったので、景色にピントが合ってしまい、カワセミはボケボケでした。

6人くらいがその場面に遭遇しましたが、きちんと捉えたのは二人だけ。
キャノン1DXのかたは初めてホバリングを捉えて興奮気味に「夢が叶った」と言っていました。
よかったですねえ。
NikonZのかたもきれいに捉えていました。
とてもうれしそうでした。
私は撃沈したので落ち込みかけましたが、撮影仲間が美味く捉えたのでうれしくなりました。

天気が良くて家族連れや高齢の方の散歩が多く、カワセミを見に来る方もたくさんいました。
日曜日はもっと子供の数が増えるので、じっくり撮影できないかも。
それはそれで公園なので仕方ありません。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 

ビッグアート [日常]

朝の体重70.5kg。
3時のおやつにラーメンを食べたのが・・・・。

久しぶりにくっきり富士山が見えました。
朝陽は雲が厚く水平線から出ませんでした。


A7R02802-2.jpg

富士山
A7R02792-2.jpg


















志事は中学校。
3月まで勤めていた学校です。
道徳デジタル教材各学年の付録教材をコピー。

来週からタブレットが回収され新しくなります。
どうやらキーボーとがあるタイプらしく、なかなか良いらしい。
楽しみです。

情報教育の支援はなかったので、小学校家庭のテストのルビ振りの続きをしました。
途中ウトウトしてしまいましたが、何とか午前中に完了しました。

3年生を送る会をみんなが集まって開催できそうにないので、モザイクビッグアートを作りたいと創案されました。
前前任校でやりましたが、そのときの下準備はよく分かっている方にお願いして色を塗っただけ。

今回はフリーソフトをダウンロードしてあれこれ試行錯誤しました。
結局以前頼んだ方のいる学校に2月8日勤務なので、詳しくおしえてもらうことになりました。
写真の解像度を調整したり明るさを調整したりするのは得意なので、お役に立てました。

事務の先生と教頭先生が通学距離の話をしていたので、Googleマップの使い方を伝えたら、「すごい、これは便利」と言っていただけました。
情報教育支援ができました。

17時まで勤務。
17時まで中学校に勤務したのは今年度初めてかもしれません。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 

卒業式オンライン配信 [日常]

朝の体重69.2kg。

A7R02771-2.jpg

4日も富士山は見えませんでした。
A7R02766-2.jpg
















朝陽
A7R02790-2.jpg


志事は一番遠い中学校。
到着するとすぐに2月22日に予定されているオンラインでの研修会について聞かれました。
送信先へのビデオ映像がきれいな方が良いので、一眼カメラをパソコンにつなぐ予定です。
その日は勤務日なので、朝から準備することにしました。

そのとき私のカメラを使うつもりでしたが、打ち合わせ中に卒業式をオンラインで配信する方法を聞かれ、解像度の高いカメラ(一眼)があればという話になり、職員さんがNikon7500を持っているのでドライバをパソコンに入れました。

Nikon7500は自宅らしかったので、今日のところは私のα9をつないで、Webカメラとして使う方法を伝えて、Zoomで表示しました。
学校のパソコンにGoogleMeetを入れてやってみました。
これでうまくできそうです。
情報教区支援員らしい働きができました。

4日に行った学校のパソコンでもα9は認識したので、私のVJS1541とだけ相性が悪いことが判明しました。
Windows10のアップデートがあると変わるのかなあ。
不思議です。

新型コロナ対策で各校卒業式をどうするか考えています。
他の学校へ行ってもオンライン配信の話は出るのかなあ。

後の時間はひたすら、家庭の授業まとめにルビを振りました。
ルビを振るなど配慮のいる児童生徒は少なからずいるので、それに対応したプリントを作っておくのもよいでしょう。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 

立春 [日常]

朝の体重69.2kg。
暦に上では春になりましたが、前日より6度くらい寒くなりました。
朝陽
A7R02751-2.jpg

下弦の月
A7R02689-2.jpg

富士山は見えませんでした。
志事は小学校。
情報教育支援としてはなかったので、テストのふりがなを入れたり、オンラインミーティングの体験、ホームページ作成の仕方の確認等などをしていました。

2月2日の勤務校から校内研修でタブレットを授業で効果的に使う方法を依頼されました。
希望日が小学校の日でしたが、小学校が譲ってくれました。

いつも授業でタブレットをよく使っている先生が空き時間になったので、タブレットの基本的な使い方の確認と、大型テレビとのMicrosoftdisplayアダプタを使っての無線接続、パソコン室のネットワークを依頼されました。

大型テレビとの接続は入力端子の設定がちがっていてうまく行かなかったようでした。
簡単なことですが、慣れていないとよくあります。
私は同じ失敗をやったことがあるので、すぐ分かるようになりました。と伝えました。
とにかく使ってみることが大切です。

午後からは家庭の授業のまとめふりがな入力を3時間。
同じことのくり返しは大変でした。
休み休みやったのですが、15時前には眠くなり、熱いコーヒーを飲んでもウトウト。
それでも頑張ってA4文書8枚分にルビを振りました。

元はといえばかみさんに頼まれたのですが、同じように家庭科の専科で教えている先生から同じ仕事の依頼があったので、1人に役に立つことはみんなに役に立つんだなと思いました。
道徳デジタル教材作成が終了したので、次は実技教科です。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 

節分 [日常]

朝の体重69.3kg
朝から山口百恵伝説のコンサートDVDのレーベル作成。
DVDの画像からタイトルのみのシンプル仕様にしました。

朝まで雨が残ったので撮影はしませんでした。

志事は中学校。
事務室にα7000が置いてありました。
なつかしいなあ。
初めて買った一眼レフ。
新婚旅行に持っていったなあ。

体育の授業でダンスをしています。
タブレットを使って動画を見て練習をするので支援しました。
教師機で全部のタブレットを確認できることを伝えて、便利に使っていました。
SKYMENUをつかって班での話し合いなどをクラスで共有すると良かったかなあ。

研修担当の先生からタブレットの使い方の研修をして欲しいと言われました。
対応しましょう。

地区陸協のホームページが無くなってしまったのですが、やっぱりあった方がよいということで、レンタルサーバーの一番安い契約でアカウントを取りました。
年間1571円で容量10G。
足らなくなったら契約を変更すればよいでしょう。

このレンタルサーバーは高校陸上部OB会、中体連もつかっていて、私も使ったことがあるので、ファイルのアップロード設定が経験済みなので、うれしいです。
もしかしたら一眼カメラからのFTPもできるかも知れません。
面白くなってきました。

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 

2月になりました [日常]

朝の体重68.9kg。
早いものでもう2月。
だるま朝陽が拝めました。
その分東の空は霞んでいて富士山は見えませんでした。
しっとりとした朝でした。

朝の月
α7R3+SEL100400GM
A7R02574-2.jpg

だるま朝陽
α7R3+SEL100400GM
A7R02630-2.jpg

志事は一番近い小学校。
出勤したらタイムカードを忘れたので、センターに取りに行きました。
月初めなので、新しいカードが必要です。
センターに寄ったので、センター長さんと指導主事さんに「私たちの目が危ない」のDVDをわたしました。

小学校ではALTさんがお休みしているので、本部からZoomを使って授業をしています。
便利な世の中です。
音声の設定がちょっと気を遣います。
「システムと同じ」を選べばマイクもスピーカーもOKです

職員室ではGoogleMeetを使って動作確認。
画面共有をすれば、スライドも見せられます。

道徳デジタル教材作成が完了しているので、空いた時間することがなくなりました。
写真加工アプリ動作確認編集技術確認や動画編集の練習をしておきましょう。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 

カワセミ三昧 [日常]

朝の体重68.3kg。
朝の月
A7R02566-2.jpg

朝から録画してあった山口百恵ラストコンサートを試聴していました。
「さよならのむこう側」を歌い終わったとき泣きそうになりました。
山口百恵世代です。

1月最終日は、かみさんと三女はかみさんの実家へ行って、私は途中で下ろしてもらい、鈴鹿でカワセミ撮影三昧。
1月30日は雪がちらつく寒い日でしたが、31日はぽかぽか陽気で、公園にはたくさんの家族連れが来ていました。

カメラマンさんもたくさん来ていて、常連さんやたまにお目にかかる人など15人以上いたと思います。
カワセミ君は1時間半くらい前に大きな魚を食べて、休憩らしくへどこかへ行ってしまったようで、みなさんと写真談義を楽しみました。
そうこうしているとすぐにやって来ました。
ラッキーです。

教頭会の大先輩もお譲りしたビデオ雲台を持ってきていました。
α9とLAーEA3に70400Gをつかってすばらしい写真を持っていました。
私の機材の方が高性能なのに余り良い写真になりません。

先日leofotoのジンバル雲台を紹介した方がカモフラージュ版を購入していました。
うれしいなあ。

写真仲間にいろいろお話を聴いて、測光モードを中央重点にしてみました。
今までAFエリアなどは工夫していましたが、測光は変えていませんでした。
少し趣のちがう写真が撮れました。
いろいろ試して楽しみましょう。
9AE08148-2.jpg












9AE08426-2.jpg

9AE07676-3.jpg

9AE08248-3.jpg

9AE08287-2.jpg

9AE08288-2.jpg

入水シーンも捉えたのですが、甘ピンばかりでした。
次回は2月7日。
入水シーンを撮れるように工夫しましょう。
カワセミの動きを予測して、飛びこむところをあらかじめ当たりを付けて撮影するのが良さそうです。
ゾーンかフレシキブルスポットでなるべく画面中央で捉えられるように練習しましょう。

続きを読む


nice!(3)  コメント(2)