SSブログ

じっくりと [日常]

朝の体重69.1kg。
朝の月
クロワッサンみたいです。
A7R02810-2.jpg

三女が早く起きてきたので、7時過ぎに出発して四日市へ向かいました。
私はいつもの通り鈴鹿で下ろしてもらってカワセミ撮影。

鈴鹿に到着するとたくさんのカメラマンが集結していて、カワセミ君はちょうど大きな魚を捕ってどこかへ行ってしまったと教えてくれました。
2時間ほど待つ間に、ツグミ、ジョウビタキ、メジロが遊んでくれました。
9AE01056-2.jpg

9AE01107-2.jpg

9AE01360-2.jpg

11時頃になってやっと現れたカワセミ君ですが、いつもとちがってあまり飛びこんでくれません。
しかもいつもとちがう木の枝にとまります。
3,4回飛びこむと楠や杉の木に入って休んでしまいます。
一度休むと1時間くらい出てきません。

そんなときは写真談義。
今回はAFエリアについて話しをしていて、ワイドやゾーンだとピントがあっても少し眠いような感じになることが多いので、鈴鹿に来ているベテランさんは中央一点で勝負しています。

中央一点だとしっかりとカワセミを追いかけないとピントが外れてしまいます。
今までワイドやゾーンで撮っていましたが、思っていたより解像してないと感じていたのはこのせいでした。

思い切って中央一点か拡張フレキシブルスポット9点でやってみました。
すると、やっぱりカワセミを追いきれずAFを外しまくりでしたが、時々ばっちり捕らえると、今までよりきれいな写真が撮れました。
いつも同じ設定ではなく、少しずつ変更しながら工夫していきましょう。

9AE01968-2.jpg

9AE02011-2.jpg















9AE02169-2.jpg

お昼はおにぎりをいただいて、15時頃は時雨れてきました。
お迎えは15時30分だったのですが、ちょうどそのときにカワセミ君が現れ、6日にホバリングを見せてくれたゾーンに止まりました。
さらにそこに夕陽が当たって良い感じ。

お迎えの時間を忘れて16時まで撮影してしまい、かみさんと三女を待たせてしまいました。
結局ホバリングは見せてくれず、ダイビング先は石垣のかげ。
撮れた写真は
アラ失礼
9AE02631-2.jpg

今までの写真と比べると羽毛が細かい所まで見えます。
これが中央一点のAFの力。
これからどんどん練習しましょう。

夕方の撮影ではα9が二人、α7R3が一人とSONYが増えてきました。
昼間もα9が3人いました。
ちょっとうれしいなあ。

帰りはいつもの通り道の駅河芸でおやつをいただいて、私の運転で帰宅。
夕食後は「麒麟がくる」の最終回をみんなで見て感動していました。
役者さんの演技に圧倒されました。

感謝感謝。
nice!(4)  コメント(0) 

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。