SSブログ

デジタル教科書 [日常]

朝の体重70.8kg。
昼から麦酒を飲むと食が進んで体重が増えます。

かすかに富士山が見えました。
王冠富士を撮りに行きたいところですが、なかなか出かけられません。
9AE01725-2.jpg

A7R07922-2.jpg
















A7R07925-2.jpg











朝から、一番近い小学校へ出勤しました。
市内小中学校は25日から午前中登校で給食後下校です。
児童が全員登校しているので、職員室には先生がほとんどいません。
校長先生、専科の先生、養護の先生だけでした。

写友でもある先生に一眼のライブビューをCaptureするアプリと、パワーポイント2019を使ってどうがをつくると、ワイプの中に先生の顔が写せて、バックはパワーポイントのスライドを表示できると教えてもらいました。

やっぱり新しいオフィスを買っておくべきだったかなと思いましたが、パワーポイントだけでも買おうかなと思いましたが、自分が授業をすることはほとんど無いし、動画の制作もオンライン会議でも無ければ、ワイプを使うことも無いだろうと言うことで、先送り。
どうしても必要になったら購入しましょう。

動画配信やオンライン授業を進めていくのであれば、市から最新版のパワーポイントや動画編集アプリを支給してもらっても良いのになあ。
今まではある程度給料があったので、自分で買って楽しめましたが、さすがに退職した身ではなかなか手が出ません。
センター長に相談してみましょう。

児童が再登校したばかりなので、先生方はご多用のようで、対応に追われています。
情報教育の支援は無さそうなので、道徳教材をコピーして、新しい教材を作成してから、総合教育センターへ戻りました。

総合教育センターではデジタル教科書を配布するため、SDカードにコピーをします。
指導主事さんが頑張っていたので、お手伝い。
算数と国語だけ全校そろえてあるのですが、算数のデジタル教科書1学年分コピーするのに時間は30分、容量は22G。
準備したSDカードは32Gなので、国語と算数両方入りません。

国語はSDカードやUSBにコピーするのは少し手間がかかるようです
何度かやってみてできるようになったので、26日から中学校訪問を変更して小学校に行くことになりました。

授業用パソコンへインストールしますが、まずは国語から。
26日27日の訪問溝へ連絡して準備okです。
一日かかりになる作業ですが、頑張りましょう。

15時からは中学校の先生方にオンライン授業のやり方の研修会。
全員の先生方に体験していただきました。
何とか使えそうです。

全国非常事態宣言が解除されましたが、三密を避ける、マスク着用、社会的距離を取るなど感染防止策は取りながら、日常への移行していきます。
どうなっていくのかなあ。

夕食は前日いただいたハンバーグ。
松阪牛の挽肉で作ったハンバーグは何も付けなくてもおいしかったです。
焼いているときからの肉汁の量がものすごい。
ありがたいなあ。

夜はαシリーズの一眼をWebカメラとして使う方法をYouTubeで確認。
お金を使わずにいろいろ挑戦してみましょう。
これも情報教育支援員としてのスキルアップです。

感謝感謝。
nice!(5)  コメント(0) 

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。