SSブログ

皆既月食 [日常]

朝の体重69.9kg。

A7R04595-2.jpg

朝陽
9AE03389-2.jpg

富士山は心眼レベル
9AE03385-2.jpg

















朝から三女が上機嫌で今日は作業所へ行くと思ったら、かみさんが体育祭のため7時に出て、私がファミサポで同じ時間に出てしまい、そこから気持が沈んで結局作業所へは行けませんでした。
それでもお昼に家に寄ったら元気にしていました。

志事は近隣小学校。
到着してすぐにUSBコピー。
40Gくらいを5つ同時にコピーしようと思ったら、負荷がかかりすぎるのか途中でエラーが出まくりました。
やっぱり一学年ずつ分けた方が良かったかも。

その間2限と3限タブレットの授業サポート。
2限目は小学校1年生がタブレットにログインしてアサガオの写真を撮ります。
ローマ字に慣れていない1年生は、IDパスワード入力に15分くらいかかりますが、何度もやっているうちにどんどん早くなります。

一人のタブレットの調子が悪くカメラのピントが合いません。
教師機で撮影させてその子のタブレットに転送しました。
2枚の写真を並べて表示するのに少し手間取りました。
並べたい写真を選んで開けば良いだけでした。
忘れているなあ。

3限目は担任の先生が体調を崩して早退したので、4年生でE-ライブラリーダウンロード学習でドリルをしました。
さすが4年生はもうIDパスワードを覚えていてすぐにログインできます。

情報教育担当教員の方が来てくれたので、支援終了で職員室に戻り、USBコピーの確認。
止まっていました。
コピー中断したところからやり直しをくり返して、USBコピーは退勤前にちょうど終了。
いつも退勤時間に終わります。
おもしろいなあ。

月食の話になり、みなさんから期待されてハードル上がりっぱなしでした。
退勤後帰宅してカメラを持って、雲が厚そうでしたがとにかく行ってみようと家族で出かけました。
撮影場所は先月下見をしたところ。
到着すると写真仲間いました。
SNSでだけつながっていた人とも会えて、「mukさんですか。」と声をかけていただきました。

カメラをセットして月の出を待ちましたが、結局お月様は見えず。
それでもワクワクしながら移動してきたので、見られなかった残念な気持ちより、ドンなのが見えるかなと心を躍らせたことを楽しみました。

家族で夜のピクニックみたいなものでした。
帰宅しておふろに入るときに何とかお月様が見えました。
9AE03397-2.jpg

SNSに紹介されていた、立川談慶さんの「花は咲けども噺せども」を読みました。
軽快なタッチながら流れるようなお話しで、オチもたくさんありました。
笑いが多かったのですが、感動で最後はうるうるきました。
まるで落語を何席か聞いたような気持ちになりました。
仕事のやる気も起こります。
すばらしい本でした。

感謝感謝。
nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。