SSブログ

第2波 [日常]

朝の体重70.0kg。
朝は雲が多く朝日の撮影はしませんでした。

3日は三女の心療内科の受診日。
午前中お休みを取って行ってきました。
お医者さんと面談すると、ずいぶん落ち着いてきているので、薬は止めましょうとのことでした。

最近は家族とよく話しをして、笑うことも多くなり、かなり良い感じになっています。
一時はどうなるかと思いましたが、元気になって良かったです。
ネットを止めたのも落ち着きを取り戻した要因の一つでしょう。

4月5月は私の志事が変わり、保険証がまにあわず、10割負担で診療費や薬品代を払っていましたが、それも戻ってきました。
手続きに時間がかかりましたが、保険制度はありがたいなあ。

ニュースやワイドショーでも相手の非を責めるばかりで気持が落ちこむようなことがたくさんあります。
ネットの誹謗中傷も問題になっています。
情報は選ばないといけないのでしょう。

NHKのアサイチを見ていたら小島慶子さんのことをやっていて、小さい時から言わなくても良いことを行ってみたり、まわりに合わせなかったり、ちょっとしたミスが多かったり、時間の観念が無かったりしたそうです。
40歳を越えて軽度の発達障害と診断され、ADHDとのことでした。

私も教職をしながらも文書のミスや、ちょっとしたミスに気づかず、後から気づいて訂正することが多かったので、きっとADHDなのだと思います。
ちょっとしたことに気づかずそのままにしてしまったり、落ち着きが無く、いろいろなことに興味を持って動きまくっていました。
それでも陸上競技など好きなことをやる中で、長所を活かせて38年やってこられたのでしょう。

我が家は悪いニュースやワイドショーは見ないようにしています。
ネットの情報も良いことばかりを見るようにしています。
そうすると良いことばかり起こります。

13時30分に出勤。
かみさんから勤務校のパソコンが音が出ないと連絡があったので、すぐに対応。
サウンドドライバが認識されていなかったので、?のついたドライバを削除し再起動したら、直りました。
今までの経験が生きました。
色んな失敗はしておくことです。

ついでに実物投影機の接続を頼まれ、無事きれいに表示できました。
これでパソコンに使うタイプの書画カメラが一つ空いてきました。
前任校で壊れたので連絡をして、備品の譲渡をしていただきましょう。
市内小中全校回っている効果です。

せっかくお邪魔したので、タブレットでデジタル教科書をつかえるようにマイクロSDカードを挿入。
お役に立てました。
かみさんが勤務している学校は情報教育支援の情報が早いので、ついつい対応が早くなり回数も増えます。

ひいきと言われそうですが、他の学校からも連絡があればすぐに行くのでよいでしょう。
デジタル教科書もすでに使っていただいていて、「きれいに表示できています。」と言ってもらいました。
これで効率よく授業ができて、少しでも教育課程が早く進み子ども達の理解が深まるとうれしいです。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0)