SSブログ

県中学駅伝 [日常]

ホテルに体重計がなくて測れませんでした。
朝5時に起きて6時前にホテルを出発しました。
ホテルの朝食に間に合わなかったので、朝のコーヒーも飲めませんでした。

道が空いているだろうと高速を使わずに伊勢市三重交通グループスポーツの杜伊勢に向かいました。
三重県中学校駅伝競走大会の審判です。
名古屋では高校同窓会中部支部が開催され今年は還暦を祝ってもらえる年ですが、行けませんでした。

1時間40分かかって到着。
ちょうど良い時間でした。
勤務校のチームはもう到着していました。

審判はスタートと1区中継点、ゴールの撮影。
α9がセンサークリーニング中なのでα7RIII+LA-EA3+70200GⅡでの撮影です。
1区特に男子は混戦でゴールしてきて、着順判定が難しく、気を遣います。
10年くらい前から私が連写で撮影しています。

三重陸協の審判は優秀なので、ほとんど判定できますが、5年に一回くらい分からなくなり、写真を見て確認します。
今はスマフォやタブレットで見られるようになり便利ですが、動画より静止画がのほうがわかりやすいときがあります。
今回は何もなく無事終了。

ところがゴールの撮影をしていて、昨年ゴールの瞬間を上手く撮れなかったので、気を遣っていたのに、一番よいシーンでAFが迷いました。
今までα9で楽をしていた反動が来たようです。

ちょっとショックですが、結果は結果です。
撮れていないわけでは無いので良いのですが、久しぶりに陸上競技で満足行く撮影ができませんでした。
これは慢心してはいけないと神様が言ってくれたのでしょう。

陸協のホームページを見てみるといつもバンザイやガッツポーズでゴールしている写真ですが、ゴールテープ手前の写真もまた良いなとも思えました。

例年よりもスタートが1時間早くなり、その分早く終了したので、愛洲の里へ寄ると写友と新しい人が3人来ていました。
一人は御世話になっていた先生OB。

さらにもう一人の写友も来ていました。
奥の撮影ポイントにも一人いたようです。
天気も良かったので、みなさん出かけてきたようです。

A7R06969-2.jpg

A7R07005-2.jpg




























ダイビングシーンのチャンスは一回。
上手く撮れませんでしたが、かろうじて飛翔シーンだけは捕らえました。
これはドットサイトのおかげです。
やっぱりAFはα9の方が良いです。
16日に撮れなかったので、撮れて良かったです。

写友の一人に「賢島へは行かないのですか」と言われて思い出しました。
賢島の夕陽の季節でした。

すぐに移動して撮影。
ちょっと雲が多かったです。
A7R07037-2.jpg

A7R07033-2.jpg

賢島大橋の上にカメラマンがいました。
拡大すると後ろ姿が伊勢志摩経済新聞の編集長とカメラマンに似ています。
SNSで確認すると正解でした。

遠く離れた場所でもわかってしまう。
カメラレンズの性能と人間の感覚はすばらしいと思いました。

帰宅するとかみさんと三女は熊野の三味線コンサートへ行っていて帰りが遅くなります。
応募したら入場券があたったそうです。

19時過ぎに帰ってきて夕食。
今年初の生サンマ。
高級品が半額だ立ったそうです。
ビールも買ってあったので美味しく頂きました。

感謝感謝。
nice!(5)  コメント(2) 

nice! 5

コメント 2

tommy88

スマホ・防犯カメラ・デジタルカメラ・ドラレコ・自動運転用カメラなどの心臓部である「CCD・C-MOS イメージセンサ」はSONYが世界トップクラスです。中国の20億台を超える監視カメラのことを考えると、ソニーの復活は確実です。5Gと自動運転の本格導入でさらなる進化が約束されます。当然、CCD・C-MOS イメージセンサの製造に欠かせない検査用光源装置を作る会社も伸びてきています。協力しようよと騙されて技術の多くを盗まれた過去を忘れないようにしなければ、虎視眈々アジアの2か国が狙っております。2020年に向けて、そして2025年に向け、マットウに日本が復活してほしいものです。勝負は宇宙ですね。

by tommy88 (2019-11-18 07:21) 

muk

tommy88さん。コメントありがとうございます。
10年前は「SONYってカメラつくってるの」と言われていました。
退職金が出たら株を買おうと画策しています。
by muk (2019-11-18 08:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。