SSブログ

午後から年休 [日常]

朝の体重70.8kg。
雨が降ったりやんだり、朝は雲が多くてもはれたりと不安定な天気が続きます。
梅雨時は前線の位置で天気が変わるので気を遣います。

志事は午前中のみ。
孫娘の特別保育がお試し期間で午前中のため、お休みをいただきました。
その分1日分の志事を午前中にぎゅっと凝縮してやりとげました。

最初は中学校へiPadを2台セットアップ。
ALTさんのパソコンを市のWi-Fiにつなげて欲しいというので見せていただくと、見たことが無いインターフェイス。
しかもすべて英語。あたりまえか。

話を詳しく聴くとクロームブックでOSはアンドロイド。
これは時間がかかると思い、まずはiPadのセッティングを始め、待機中にネットでクロームブックを検索し、macアドレスの表示の仕方を見てみました。
さすがGoogle。すぐに出てきて、macアドレスを確認して登録申請してもらいました。
あとはプリンタのドライバの検索。

「初めての画面で、しかも英語なので分からない。」と言ったら、一つ年下の校長さん(高校大学の陸上部の後輩)から「情報教育支援員なんだから何とかしてよ。」
厳しい後輩のお陰でまたできないことができるようになります。

iPadを大急ぎでセットアップして近隣小学校へ移動し、11日に1台導入したiPadをさらに3台追加しました。
こちら1時間半くらいでセットアップ終了。
最初に導入したiPadは授業中で使用中のため、アプリダウンロードの設定ができず次回に持ち越し。
すべて終了が11時50分。
残り時間授業を巡回していたら、道徳をしていました。
ちょうど私がデジタル化した教材でしたが、ICT機器は使っていませんでした。
残念。

時間給ではなく成果給にしてくれたら良いのになあ。
iPad1台設定2500円、パソコン設定2500円。デジタル教材1つ作成2000円。授業支援2000円なんてね。
欧米では仕事の成果によって給料がつくのでしょうか。

5台のiPad設定を2時間くらいでできてしまいました。
時間給では無く成果給にしたらテレワークで自宅勤務にしても仕事をさぼると思われるや部下が仕事をさぼっていると心配することが無くなるような気がします。

教員の志事は多岐にわたるので志事に値段を付けるのは難しいのかな。
他の志事も同じなので、結局時間になるのかな。
今日の仕事を決めておいて、時間が来るか仕事が終わるかどちらかで勤務終了に出来ると良いのになあ。

大急ぎで保育所に孫娘を迎えに行くと対応してくれた男性保育士が「muk先生」と声をかけてくれました。
「○○の息子です。」
先輩の息子さんでした。
昨年4月から保育士として頑張っているそうです。
その方のお姉さんは長女の同級生で仲良しです。
ご縁だなあ。

孫娘は5人くらいで楽しく保育してもらっていました。
給食もしっかり食べて良い感じだそうです。
よかったよかった。
帰り車の中で寝てしまいました。

昼食は自宅で摂り、午後から孫守。
2歳児のお守りは行動に予想がつかず、気を遣います。
何をしてくるか分からないので、後をついて安全を確保しながら見守ります。
同じような行動を繰り返し、飽きません。
疲れを知らない感じです。
可愛いので許せますが、参りました。

夕方自分がウトウトしてしまいました。
自分の思い通りにならない時間は本当にたいへんです。
自分の子どもの時はほとんど妻任せで志事や陸上ばかりでした。
反省。

そう思うと女の人はすごいなあ。
やっぱり母性があるのでしょう。

最近は子育てに男性が参加していますし、育休を男性がとることもありますが、人間の特性として男性女性はある気がします。
そのなかで、中途半端に手伝うよりも、女性が育児や家事を負担無くできるような行動を取るのが最適な気がします。

いつも読んでいる本にもそう書いてありました。
育児が得意な男性は育児をすれば良いし、そうでない人は奥さんが心安まるように配慮すれば良いと思います。

よるは父の日に次女にもらった美味しいお酒を少しいただきました。
前日寝てしまったので、食事の時は控えめにして、おふろ上がりに残りをかみさんと二人でいただきました。

今週は木曜日金曜日が孫守。
来月末には伊賀に戻ってしまうので今しか出来ないことです。
楽しみましょう。

感謝感謝。
nice!(7)  コメント(2) 

nice! 7

コメント 2

tommy88

働いてるなぁ。
私は生きる場所を探して漂流中。
手に職もなく、ボーっとただ漂流。
今回の自粛生活で、ちょっと不安が発生です。
夏を探しに行くかしら。

by tommy88 (2020-06-24 06:00) 

muk

tommy88さん。コメント有り難うございます。
偶然私が今の仕事に就いたのと、タブレット・iPadの導入時期が重なり、武漢ウイルス関係で動画配信、オンライン授業、さらに小学校デジタル教科書導入と情報教育関係の仕事が増えたようです。ついていると言えばついているのかな。充実して毎日ヘトヘトです。教頭時代これくらい働いたら、もっと良い学校運営ができたかも知れないと反省しきりです。
by muk (2020-06-25 04:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。