SSブログ

タスキリレー [日常]

朝の体重66.5kg。
2月4日は立春。
3年ぶりにタスキリレーが開催されます。

審判依頼が来たのとわがチームも参加するため、朝5時し出発して四日市中央緑地まで行きました。
今回はした道を通って2時間半。高速料金節約です。朝早いので道は空いていました。
途中津で給油。やっぱり志摩より1リットルあたり10円安い。

到着してから審判受付チーム受付をし、チームの到着を待ちました。
バレーボールの大会があったのか会場はヶなりの人で賑わっていて、遅く来た人は駐車場がなかなか入れない状況でした。

みんながそろったので担当コーチにお任せして審判に戻りました。
審判と言っても1区の受けわたしの補助のための写真撮影と、優勝チームのゴールシーンの撮影です。
今回は長距離そうなので秒10コマあれば良しと考えα7R5で撮影しました。

α7R5はAIプロセッシングユニットを搭載しているので、被写体が横を向いても瞳AFで顔を追い続けてくれます。また、人間の形も認識するのでAF追従が強化されました。
走っている選手にもきちんとAFが当たっていました。

サイレントシャッターを使うと電子シャッターなり、数枚だけローリング現象がでました。
カメラを横に振ったときに画像処理が遅れたようです。
このあたりはα1との違いでしょう。

それでも充分きれいな写真が撮れました。
今回は1500万画素まで画質を落として撮影しました。
契約チームに写真を配布するときも楽になります。

各チームは大きくてもA4くらいの印刷でほとんどがスマフォやパソコンで保存するため、1500万画素あれば充分です。
友好レース、タスキリレー小学男女中学男女と撮影すると2500枚くらいになるため、保存容量も節約できます。

YouTuberのかつきしょうへいさんのAF設定を参考にいろいろやってみましたが、私はフォーカスモードはAF-C、フォーカスエリアは拡張フレキシブルスポットが慣れています。
ほとんどAFを外すことはなく、はずれたのは2,3シーンだけでした。

α1を使うようになってからは陸上競技ではほぼ100%ピントが合っています。
レンズは70200GM2を使いました。
軽いので1日使っていても楽に使えました。

中学駅伝は女子男子と2レースですが、今回は小中あるので4レースあります。
さらに友好レースも1500mが2本あり、タスキ渡しの瞬間両方の選手がなるべく前を向くシーンを選びたかったので集中力が必要になるため、思ったより疲れました。

大会終了後パソコンを持って行っていたので記録情報部長にゴールの写真をメールして二女の夫さんの実家に寄りました。
母の葬儀の時に御香奠をいただいたのですが、家族葬だったのでお返ししました。

二女の夫さんの実家は理容業をしていて、すぐ前の川にはカワセミがいて私も撮影させていただいたことがあります。
お店には地元の方が撮影したカワセミの写真が飾ってありました。

2羽の写真もあったのでペアリング前の写真でしょう。
そろそろカワセミもペアリングの時期です。
久しぶりにホームグラウンドに行ってみようかな。

ホームでは写友がカワセミを撮影していました。
先週は寒すぎて魚がいないのかお目にかかれなかったので行くのをやめていました。
温かくなってきたのでチャンスが有りかな。

帰りは高速を使いました。
津で降りるつもりが通り過ぎたので結局伊勢まで高速でした。
下道を通っていたら時間がかかりすぎ眠くなっていたかも知れません。

2時間で帰宅でき、かみさんと三女とはま寿司まで出かけて夕食にしました。
蟹やウニ、和牛など高級食材のお寿司をたくさんいただきました。
とても美味しく満足でした。

夕方の月
328147484_494588759417968_8584733020655922780_n.jpg

感謝感謝。
nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。