SSブログ

三女誕生日 [日常]

朝の体重69.8kg。
朝は雲が多く写真撮影はしませんでした。
体調は少し頭がふらつきますが、車の運転はできそうです。

28年前の5月6日の未明というか夜中に三女が生まれました。
5月5日の夜中にかみさんに「お父さん行くよ」と言われ病院へ走りました。
かみさんは休日診療代金を節約するために日付が変わるのを待ったようですが、結局深夜料金が加算されたというオチがありました。

3人目で慣れているというか、太っ腹というか、お母さんには勝てないなと思った瞬間でした。
お医者さんが来る前に頭が出だして看護師さんが対応してくれました。
ほとんど生まれそうになってからお医者さんが来ました。
そんなにギリギリまで待っていたとは。
あれから3人の親になりました。

体調は少し戻ったので朝からファミサポに行って仕事にも行けました。
午後からはコーヒーも飲めて、体調が戻りました。
5月2日から調子が悪くなって4日で回復。
時間がかかりましたが、休みで良かったです。

志事は小学校。
デジタル教科書のコピーをしました。
先生方はiPadを使って大型テレビに写して授業をしています。

大型テレビを使わずにタブレットに投影して授業をしている先生もいました。
教頭先生がICTに熱心なので先生方も積極的に使ってくれます。

E-ライブラリーのダウンロード学習を使って6年生にタブレットを自宅に持ち帰らせてドリルをさせていました。
良い感じで使ってくれています。

ある先生は体力テストのシャトルランをビデオに撮ってバックアップ。
iPadやタブレットを有効に使ってくれています。

校長先生はワードの差し込み印刷の使い方を聞いてきたので対応。
私はワードは得意じゃ無いけど、ネットで検索して説明ました。
頼ってもらえるのは嬉しいです。

iPadに算数のデジタル教科書を入れようと何度も試してみましたが、マニュアルを読むとiPadAir、iPadPro以降と書いてあります。
マニュアルはきちんと読みましょう。

タブレットの状況も確認して、授業が終わったので、センターに戻り、1日の反省。
別の学校に行っている情報教育支援員さんから、オフラインでのログインの仕方について連絡が来て、先週からの懸念事項が解決しました。

仕事の合間には自治会の地域住民からの要望を市役所に伝えるとすぐに対応してくれました。
担当者は私の子とを知っていて、元教員という強みかなあと思ってしまいました。
やっぱり顔を知っているのは大きいなあ。
ありがたいことです。

自治会関係のことも公民館事務員さんと連絡をとりあってきっちりできました。
電話での連絡調整は苦手だったのですが、できるようになってきています。

夕食はちょっと高級なお肉のサイコロステーキ。
肉好きの三女のリクエスト。
長女や孫、二女からもメッセージが来て三女はうれしそうでした。

感謝感謝。
nice!(4)  コメント(0) 

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。