SSブログ

五月人形 [日常]

朝の体重69.3kg。
朝から雲が多く富士山朝日の撮影はしませんでした。

8時から神社の掃除です。
いつも月末になると神社からブロワーの音がしていましたが、毎月当番でそうじをしてくれていたのでしょう。
ずっと何か分かりませんでしたが、神社の総代さんがそうじをしていました。

自分がその係になってやっと分かりました。
日本講演新聞がまだみやざき中央新聞だったころの社説にありましたが、人知れずだれかがやってくれていることがあるから、世の中上手く回っていることがたくさんあります。
自治会の運営もそうでしょう。

今年からその両方に関われる、しかも退職の年に。
お役に立てると思って頑張りましょう。

ブロワーで落ち葉や椿の花を吹き飛ばし参道や境内をきれいにしました。
2月は落ち葉が少ないので1時間くらいで終わりました。
筆頭総代さんの話では落ち葉の多いときは2時間かかるとおっしゃっていました。

そうじが終わって帰宅するとすごい疲労感に襲われました。
気持ち悪くなりました。
きっとマスクをして作業をしていたので酸欠になったのでしょう。
週末の肩こりを合わせてかなりしんどくなりました。

かみさんはおばさんと一緒にジャガイモを植えに行ってくれました。
いつも仕事や家事を頑張ってくれているのに休みの日や仕事のない夕方はたけの世話をしてくれます。
かみさんとおばさんのお陰で無農薬のおいしい野菜が食べられます。
ありがたいなあ。

10時50分頃出発して四日市へ向かいました。
今回はカワセミ撮影はなしでかみさんの実家まで行ってお昼をいただいてから、孫息子君の五月人形を見に行きました。

お昼ご飯をいただいたら、少し元気になりました。
おなかが減っていただけかな。

5月人形はピンからキリまで。
兜だけや鎧などいろいろあります。
伊達政宗の鎧兜が人気だそうです。

私は武田信玄が好きなので、武田信玄を探しましたが、一つだけありました。
真田幸村、本多忠勝、徳川家康などがたくさんありました。

我が家はお雛様だけだったので、初めて五月人形を見に行きました。
後から若いご夫婦が何組か来ていましたが、駐車場を見るとみんなアルファードクラスの車に乗っています。
30代でアルファードに乗れるのですから、それなりの生活なのでしょう。

子供に五月人形を専門店で買えると言うことはそういうことなのだと改めて思いました。
子供がすくすく育って幸せになれるように気持ちを込める。
ご先祖様もそうやってくれました。

私は鯉のぼりも五月人形も無かったけれど、昭和40年くらいはそんなものでしょう。
子供の数は減ってきて生活にも余裕ができて少し贅沢になったのかな。

かみさんの実家に帰って早めの夕食。
ビールをいただいてお昼寝をしました。
少し体が楽になりました。

18時半に出発して帰宅。
途中満月がきれいに見えていました。
カメラを持っていけば良かったと後悔しました。

志摩に着いたらちょうど雲が出てきて満月が隠れてしまいました。
こんな日もあります。

感謝感謝。
nice!(5)  コメント(0) 

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。