SSブログ

三重県選手権 [日常]

朝の体重68.7kg。
早起きしてビデオ編集をしていたら体重が減りました。
やっぱり寝過ぎず頭を使うと体重は減るのかなあ。.

午前中は陸上クラブの練習。
アップとラダーだけ指導しました。
ラダーの動きの中で子ども達はとても良い動きができました。
蹴らずに走る感覚が身についてきたようです。
競技場練習や大会が楽しみです。

今までとちがう動きを入れながら、迷いながらやったのでとても良かったです。
アップの時にジャンプ系を忘れました。
その分ラダーにジャンプ系をたくさん入れたので良かったです。

スティック走になってからは他のコーチに練習を任せて三重県選手権の審判に行きました。
今年の2月からひさしぶりの競技場。
懐かしい人にたくさんお目にかかれました。

「今、なにをしているの」とたくさん聴かれたので、「情報教育支援員です。」と答えました。
競技場に行ったのが11時を過ぎていたのでお弁当はかみさんが、志摩海道で買ってくれました。
s-1グランプリで優勝したことのある居酒屋のお弁当でカツオの手こねにおかず付き。
とても美味しくいただきました。

大会は無観客試合でしたが、選手やチーム関係者がたくさんいたので、スタンドは半分くらいの入りでした。
お伊勢さん関係の駐車場はいっぱいでした。
観光のお客さんは増えていました。

志事はいつもの写真撮影。
女子の走り幅跳びだけ撮影できませんでしたが、各決勝の優勝者は確実に撮影できました。
少し撮影間隔が鈍っているかなと思いましたが、何とかなりました。

走幅跳や砲丸投げは例年は縦位置で撮影するのでやっぱり縦位置グリップがいるなと思いました。
昨年国体の時に調子が悪かったので封印していましたが、26日は復活させてみましょう。

ひさしぶりに一日動き回って撮影したので、疲れました。
16時頃5000mのタイムレースが3組あり、時間ができたので、休憩してどら焼きをいただきました。
疲れたときは甘いものですね。
帰りの車でうとうとしそうになりましたが、何とか耐えました。

男子走り幅跳びは6回目に入って教え子の子どもさんが2位に後退しましたが、6回目にまた同記録を跳んでセカンド記録の差で逆転していました。
白熱のゲーム展開にスタンドが盛り上がっていました。
やっぱり大会は良いなあ。

毎年春から秋は毎週競技場にいたのに本当にひさしぶりでした。
次は9月まで無いのかなあ。

帰宅すると夕食準備中でしたが、我慢しきれず焼酎のソーダ割りをいただきました。
孫娘はおねむらしく機嫌が悪く、いろんなものを投げつけます。
お皿を割ってしまいました。

「猫を追うより皿を引け」
母が良く言っていました。
昔の人はよいことを言います。
孫娘は牛乳を飲んで少し食事を摂って寝ました。

弟が生まれて少し嫉妬しているのでしょう。
子どもあるあるです。

感謝感謝。
nice!(6)  コメント(2) 

nice! 6

コメント 2

tommy88

「今、なにをしているの」
職業の問いの場合、無職と言う領域になります。
それが嫌で、ボーっと生きてますと答えます。
童話作家と答えるのも無理があるし。
「うまくやってる」と言うのも意味深だし。
人と関わるのが面倒になる今日この頃です。

by tommy88 (2020-07-26 14:36) 

muk

tommy88さん。コメントありがとうございます。
おそらくきいている人は「何かをしている」と思ってきいているのでしょうね。
by muk (2020-07-27 05:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。