SSブログ

小学校入学式 [日常]

朝の体重69.6kg。
1都6県に非常事態宣言が出された中でも志摩市は近隣市町も含めて感染者がいないこともあり、小学校の入学式がありました。
同僚も二人お休みで入学式出席のようでした。
在校生は代表のみで入学生保護者教職員の参加のみの簡易入学式だったようです。
保護者の出席は1名で、二人参加する場合はギャラリーからの写真撮影での参加みたいですが、フロアーは間隔をとっていても、ギャラリーの写真係(主にお父さん)は密集していたそうです。

8日は英虞湾に沈む月を撮影しました。
誰もいないだろうと思ったら一人いました。
写真の大先輩です。
カメラと三脚をセットしてインターバル撮影。
そのままカメラを置いて朝陽の撮影に向かいました。
田舎からだからできることです。

A7R07212-2.jpg

9AE00918-2.jpg




























二日連続の三嶋山だるま朝陽が撮影できました。
ことしは天候に恵まれています。
写真の先輩と地元の方(元校長先生)が撮影していました。
A7R07222-2.jpg

A7R07221-3.jpg

















すぐに桐垣展望台へ戻りカメラを回収。
あって良かったです。
帰宅して英虞湾に沈む超満月のタイムラプスを作成しました。
良い感じです。

仕事は午前中残っていた中学校を訪問して、タブレットの確認をした後校長先生と面談。
校長先生は陸協関係でもご一緒する仲の良い方だったので、ICTのことや陸上のことを1時間ほど話しました。
市の導入したタブレットの動作がもさもさしているのを指摘してくださいました。
私もiPadやアンドロイドの方が良かったと思いますが、導入については私の知るところではありませんでした。

自宅のパソコンが遅い話しをしていたらHDDをSSDに換装するだけでかなり違うと教えていただき、一度断念した換装ですが、挑戦することにしました。
やっぱり経験者やよく知っている身近な人に相談するのは大切だと思いました。

午後からは小学校に英語のデジタル教材をインストールしました。
すぐに終わりタブレットの確認も済みました。
全部合わせて1時間ほどでした。

総合教育センターに戻って時間があったので道徳教材のデジタル化に挑戦しました。
小学校6年生鉄板教材の「手品師」です。
まずは本文をスライドショーにしましたが、本を見ながら入力するのは疲れます。
頭の中にあるものを入力するのは楽なのですが、こちらは疲れます。
それでも時間のあるときは教材づくりもしておきましょう。

すると午後言った小学校から電話があり「mukさんを学校に要請するにはどうしたらよいか」と問い合わせていただきました。
13校回って初めてのオファー。
電話をいただいたら空いているときは行きますと答えました。
20日からは学校に1日詰めて順番に回るので、それまでは行けますと伝えました。
道徳部会で私の講演を聴いた先生が「来てほしい」と言ってくれたようです。
ありがたいなあ。

夕方は超満月の撮影に行きました。
師匠もいました。
やっぱり同じ考えでした。
もう一人カメラマンと同伴者がいました。
私も三女と一緒でした。

インターバル撮影したカメラはちょっと暗すぎてタイムラプスを作成するには現像し直さないといけません。
時間のあるときにしましょう。
A7R07237-3.jpg

9AE01178-3.jpg

A7R07254-2.jpg

朝と夕方朝陽と月を撮影できて昼間は仕事が充実しました。
ありがたい毎日が続きます。

感謝感謝。
nice!(7)  コメント(2) 

nice! 7

コメント 2

テリー

スーパームーン、ピンクムーンですね。
by テリー (2020-04-09 22:55) 

muk

テリーさん。コメントありがとうございます。
天気が良かったのでたくさんの人が撮影してもりあがっていますね。
by muk (2020-04-10 03:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。