SSブログ

衣裳合わせ [日常]

朝の体重69.8kg。
朝陽

朝から霞の多い天気で暖かくなったせいか朝日がおもしろい形になりました。
気温と水温の差が無くなりだるまの裾が見えませんでした。
A7R07054-2.jpg

22日は四日市で二女の結婚式衣裳合わせに行くので、四日市に着いてからタイをかって料理しようと話しをしていたら、早朝に、なんと生きている40cmくらいの真鯛と同じくらいのグレ、20cmくらいある海鼠が二つ届きました。
自宅の前で海老網を捌いている漁師さんが場所を借りている御礼にと持ってきてくれました。
びっくりです。
こんなことがあるのですね。
我が家の話を聞いていたのでしょうか。
早速活〆をして下ごしらえをして四日市へ出発しました。

高速道路は順調。
反対車線は伊勢に行く車が結構走っていました。
新型コロナウイルス感染対策の影響で宿泊施設のキャンセルは多そうですが、マイカーでの屋外施設にはお客様が戻ってきている気がします。

四日市に到着して貸衣装屋さんに二女夫婦と一緒に行きました。
白のウエディングドレスと色ドレスをチョイス。
わたしは前撮りの撮影と勘違いしていたので、自分もカメラを持っていきました。

二女が3着ずつ選んでポージングするのを撮らせてもらって、ちょっとしたポートレートの練習になりました。
今回はα9にストロボを付けていきました。
苦手なポートレートの練習になりました。
きれいに撮れて良かったです。
さすがα9。

お昼はいただいた鯛を蒸し焼きと半身はお刺身、グレはお刺身と煮付けでいただきました。
さすが新鮮な魚を活〆めしたので臭みがなくとても美味しくいただきました。
鯛のお吸い物も薄味でおいしくいただきました。

二女の夫はなまこを初めて食べるらしくて、料理の仕方を研究していました。
美味しいと言ってくれたので良かったです。

14時過ぎに四日市を出発して玉城に寄りました。
上映会グッズの回収です。
グッズを確認すると上映用Blu-rayがありません。
聞いてみるといまダンボールに入っているだけしかなかったとのことですので、私が保管中になくしたようです。
荷物が届いたときにきちんと確認せず、Blu-rayの動作確認もしてなかったので、よく分かりません。
到着したらすぐに確認して下さいと書いてあったのに「大丈夫だろう」と思ってしまう緩い性格がいけません。

めんどくさがりのくせにいろんなことをやりたがるので、こんな小さなトラブルがよくあります。
しかたがないので、貸出先に連絡して実費を弁償することにしました。
お金で済めばなんともないと思えます。

今年で退職して、これからは今までと違うことで働くようになるので、慣れていない分もっともっと丁寧に事に当たらないといけないと痛感しました。
よく38年も教員をやってこられたなと感心しています。
教員としてはまずまずやってこられたけれど、一般社会人としては失格かも知れません。
私の甘さが出ている気がします。
そんな勉強代だと思いましょう。

陽光桜の制作会社にメールを送ると返信が来て、監督の高橋玄さんはなんと3月14日に脳出血で入院されていたとのことです。
びっくりです。
幸い重篤ではなく自宅でリハビリ中とのことでした。
しかも陽光桜は作成費が赤字でなかなか大変だそうです。
来年の春今度こそ大きなホールで上映しようと思いました。

出来ればロータリークラブやライオンズクラブと共同して開催するのもよいかと思います。
教育委員会などの後援もとり、学校や市の施設でもチラシが配れるように考えたいです。
自分で上映会をしているときは「学校等には頼らない」と勝手に決めていたのですが、陽光桜をたくさんの人に見てもらいたいという本来の目的を考えると、教育委員会を通して学校にチラシを配るのもひとつの考えかたと思えました。

かみさんは、地元に咲いている陽光桜の写真を撮ってPRパンフレットを作って紹介したらと言ってくれました。
私はやることはやるのですが、細かい所の工夫が出来ないので、こんな所を考えていくと良いのだと思います。
いろいろ考えさせられました。

上映会の失敗は上映会でしか返せないと思います。
やるしかない。

感謝感謝。
nice!(6)  コメント(0) 

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。