SSブログ

全日本大学駅伝 [日常]

朝の体重69.0kg。
朝から家族が地域のふれあい祭りの一環で伊勢海老漁を体験するので、5時半に浜へ行きました。
毎年子どもたちに伊勢海老漁や伊勢海老捌き、魚調理を体験してもらい、漁業に触れさせようと企画している行事です。

創設当時からかみさんが関わっているので、ずっとお手伝いしてきましたが、全日本大学駅伝と重なったので、今年は駅伝に行かせてもらって、私はお休み。

水平線に雲があり曇りがちの朝だったので、写真は撮らず、そのまま伊勢へ向かいました。
少し早く着いたので、五十鈴公園でカワセミを待ちましたが、残念ながら来なかったのでそのまま記録本部へ行きました。

記録本部は朝7時半から14時半までの審判業務です。
中継所は2時間くらいで終わりですが、天気の悪い日は中にいられるので一長一短です。
20年くらい前まではゴールの担当でしたが、Track&fieldシーズンで記録情報に入ってからは記録本部です。

仕事は記録入力チェックです。
正式記録は業者の方が行いますが、私達が入力した記録は陸連への申請用につかいます。

1区から激しい先頭争いで、ゴールまでトップが入れ替わる大混戦でしたが、東海大学が優勝しました。
16年ぶり2回目の優勝です。
初優勝かと思いましたが、2回目でした。
2位は連覇を目指した青山学院。
3位は駒澤大学が入りました。
8位までに与えられるシード権争いも大接戦で盛り上がりました。

第7中継所の記録を集計すると8区は長丁場なので時間が空きます。
そこで毎年記録本部の前を通過するアンカーの写真を撮ることができます。
審判員なので割と融通が利いて、良いところで撮れます。
時々カメラバイクが被ってしまいますが、今年は脚立も持って準備をしたら、全員きちんと撮れました。
応援団も撮りましたが、あまり良い写真にはなりませんでした。
チアリーダーの笑顔やパフォーマンスは楽しいのですが、残念。

記録集計の合間には前日の地区中学駅伝の写真を学校別に仕分けして、隣市中学校にはキガファイル便で送りました。
市内の中学校はサーバー経由で渡せます。
便利だなあ。

毎年撮っているので当てにしている学校もあります。
ありがたいことです。
各校の教頭先生も写真を撮られていますが、私の機材のほうが高性能なので「きれいだ」と言ってもらえます。
高額機種を持たせてもらえることに感謝です。

14時30分に終了したので、カワセミを撮りに行こうと思いましたが、雲が多く暗かったので断念してアクアのオイル交換に行きました。
予約は16時でしたが、早めに着いたら対応してくれました。
トヨペットの前にコスモスが咲いていて、知り合いが写真を撮っていましたが、私は出かけずトヨペットのソファーでゆっくりしていました。

横山展望台でイベントをしていましたが、なんだか疲れたので帰宅して、早めの夕食を摂りました。
家族は長女のところと妻の実家へ伊勢海老を届けに行って、四日市近鉄でお買い物。
楽しんだようです。
私はテレビを見ながらゆっくりしました。

感謝感謝。
nice!(5)  コメント(0) 

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。